New DataBase 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
前のページ 次のページ
no. 346 アクセス数:3961

SynthFellow 二次配布

制作元: gersic.com
プラグイン内容:
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

同じくgersic.comの二次配布で、
SynthFellow の 2002?2004年製レアプラグイン全17種。
  MiniMoog/MiniMoog+/MoogSeqSyn/BigMoogy/5 VCO Synth/8stage/
  Oberheim/Ober+ Synth/Moogerheim/Moogerheim2/Orion Synth/
  Odyssey/PD Synth/PD-2003/Programmer/2sfSynth/Atlantis3
ミニムーグ、オデッセイ、オーバーハイムなど興味深い名前も見えるので、
興味を持った方は試してみてはいかがでしょうか。

[SynthFellow本サイト] http://home.att.net/~j.leibold/index8.html

以上、今回のgersic.comのレアプラグイン二次配布はKVRフォーラム
「古いVSTiを掘り起こすトピ」で2/27にSchiffbauer氏が提供した物のようです。
[KVR]http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=2962861&highlight=#2962861

no. 345 アクセス数:3890

EVM Synths 二次配布 @gersic.com

制作元: gersic.com
プラグイン内容:
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

プラグインEVM bass、Ultrasoniqueや 各種SEモジュールに熱心なファンを持つ
EVM Synthsサイトが旧サイトからEVM Professionalに移動してかなり経ちますが
  EVM Professional: http://evm.110mb.com/
Gersic.comで旧EVMプラグインの二次配布がはじまったようです。

今回配布は2001?2003年製プラグイン全18種(アーカイブが1つ壊れている)。
  Choir/Strings/Flute/Church/Nylon/Steel/RS2000/3000/3010/4101/
  Syntron/GMSynth/MWave/AlphaWave/Mantra/Geko
EVMの昔のプラグインに興味のある方、試してみてはいかがでしょうか。

 ■Vowel ■Strings ■Flute ■Organ ■Guitar ■GM_Module
 ■Analogue ■Subtractive

no. 344 アクセス数:775

Ricko CS-80R v1.3

制作元: Rick Jelliffe
プラグイン内容: アナログ・ポリフォニック・シンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

YAMAHAつながりの最後は、伝説のポリフォニックシンセ YAMAHA CS-80クローン
Ricko CS-80Rです。

作者所有のCS-60を元に CS-80やGX-1のデザインも取り入れたとの事で、
確かにToToの名曲「Africa」他で聴ける 有名なCSブラス の音が出ます。
ただし私は実機に触れた事がないので、あくまで「それっぽい」としか言えませんが。
[mp3]http://extra.schematron.com/Greeting2.mp3

 ■Analogue ■Subtractive

no. 343 アクセス数:3639

GTG 44 S

制作元:
プラグイン内容: アナログ・ポリフォニック・シンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

同じくGTG synthsより、ちょっと前にリリースされた
オールドスクール・アナログシンセ「GTG 44 S」。

これ、見た目は YAMAHAの第二世代ポリシンセ CS-40M/70M系ですが
実機を弾いた事のある方によると「ちょっと音は違う印象」との事です。
[関連blog] http://maiise.9.dtiblog.com/blog-category-82.html

実機に触れた事のない私は「いかにも80年代YAMAHAぽいフュージョン系の音」って妙に納得していたのですが、そういえば JP7Aやkwop7も「ちょっと違う音」でしたね。

 ■Fusion ■Jazz
 ■Analogue ■Subtractive

no. 342 アクセス数:2312

GTG FM 4

制作元:
プラグイン内容: FM音源 (3op)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (FM)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

わかりやすいプラグイン・セットとして人気の高い gtg synths が
新しいFM音源「FM 4」をリリースしています。

名前は4opっぽいけど、中身は3op直列接続で、各op出力の直接mixも可能です。
リリースに先立ってKVRフォーラムでサウンド・デモが事前公開されて、
パーカッシブ系やソフト系にも対応したFM音源として注目を集めていました。
とにかくデモ曲がクールです。
[mp3]World: http://www.gtgsynths.com/Tracks/FM4%20World.mp3
     Soft: http://www.gtgsynths.com/Tracks/FM4%20Softy.mp3

現在gtg synthsでは新音源2008シリーズを開発中という事で、こちらも楽しみです。
- RD 2008: アナログリズム音源
- EP 2008: E-ピアノ音源
- PD 2008: 2系列PD音源

 ■FM

no. 341 アクセス数:4006

discoDSP PHANTOM FREE (独 Beat誌2008/04号)

制作元:
プラグイン内容: FM音源(4op)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (FM)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

KVRフォーラムより: discoDSPのFMシンセ「Phantom」が
ドイツの音楽誌「Beat」2008/04号のCDに収録されるそうです。

discoDSP Phantomは、パラメータ・モーフィングが可能な4op FMシンセで、
DX100/27/21のSysExをインポート可能、CDにはKriminal氏他のパッチが付属。
またdiscoDSPオンラインショップでは現在、最大40%offのセールを実施中。
[discoDSP Phantom] http://www.discodsp.com/phantom/
[mp3]
http://www.discodsp.com/mp3/arguru_phantom_v11_demo_-_ghost_and_goblins.mp3
http://www.discodsp.com/mp3/scot_solida_-_phantoms_of_the_void.mp3
http://www.discodsp.com/mp3/emdot_ambient_tempera_loop_107.mp3

ちなみにBeat誌バックナンバーCDには
  Predator、Shunji、MusicMaker、energyXT等の特別版(Beat-Edition)
が収録されています。
Beat誌は現地定価Eu3.90、US注文でEu10前後(諸費用込み$20 ?)とのこと。
日本で注文したら一体いくらになるでしょうね。

Beat誌サイト: http://www.beat.de/
注文窓口http://www.falkemedia-shop.de/product_info.php?info=p303_Beat-04-2008.html&XTCsid=2063ff63fa1973e4d5b73a4faf38502b

 ■FM

no. 340 アクセス数:3790

DSK Asian DreamZ

制作元:
プラグイン内容: 中国民俗楽器セット (サンプリング、7パッチ)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Ethnic
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

昨年末以来、怒涛の週1リリースを続ける DSK MUSIC の新作
中国民俗楽器音源 (サンプリング系)。
[mp3]http://dskmusic.com/blog/wp-content/Audio/demos/asian%20dreamz.mp3

ベロシティ対応、フィルタ(HPF、LPF)とアンプ・エンベロープ内蔵。
サンプルは6系統/7パッチ/管弦楽器5種、打楽器5種。
[サンプル]
 - Pipa:  中国琵琶 (バチを使わず、五指にツメを付けて演奏する)
 - Pipa tremolo:   (中国琵琶のトレモロ奏法。 マンドリン/バラライカ系)
 - Luan:  月琴    (本体が丸く大きい發弦楽器)
 - Guzhen:中国古箏 (和琴と似た音の21玄の琴)
 - Erhu:  二胡    (いわゆる胡弓。サンプルがビブラート付なのはちょっと…)
 - Ban di: 梛笛   (笛子(Di Zi)の一種で中国北方の短い横笛)
 - Percussion: 中国打楽器セット (発音域 F#2-A#3)
     F#2-B2: 銅鑼系 lo/mid/hi (大羅/小羅)
     C3-D3:  高音シャンシャン系シンバル小 lo/hi (鐃鈸/小鈸)
     E3-F3:  高音ペコーン系チャイニーズシンバル小 lo/hi
     G3-G#3: 邦楽小太鼓系 (拍鼓、手鼓または代用サンプル?)
     A3-A#3: 邦楽拍子木系 (拍板、梆子または代用サンプル?)
※ パッチ切替について:プラグイン上の楽器をクリックするとちゃんと切り替わりますが
  savihost上ではプログラム・チェンジが誤動作するようです(古筝を選択できない)...

[関連情報サイト]
●東京藝術大学 音楽学部 小泉文夫記念資料室 所蔵楽器目録
http://www.geidai.ac.jp/~odaka/gcat/index-j.html
●中国民俗楽器の音、名前、画像 (あまり参考にならない)
http://www.discoverysound.com/dl/contents/index.php?html=reg_cate1&No=2

 ■Ethnic ■Sample_Based ■Pluck ■Bowing ■Flute ■Percussion

no. 339 アクセス数:5883

ACID XPress 5.0a

制作元:
プラグイン内容: ループベースDAWホストアプリ Win
対応OS:
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

1998年SonicFaundaryが発売して以来約10年、
「ループシーケンサー」という新ジャンルを切り開いた
ACID 5.0の無償版です。

以下はサイトの説明文。
___________________________________
ACID ソフトウェアはLoopsと呼ばれる数小節からなるオーディオ素材(楽器や声などのフレーズ)をドラッグ&ドロップにより画面上に配置し、簡単に素早く作曲/編曲を実現します。しかもその作品のクォリティーはプロレベル。その秘密はLoopsにテンポ/キーといった音楽的情報が含まれており、ACIDは自動的に異なるテンポ/キーのLoopsをリアルタイムに調節してくれるからです。

初心者からプロフェッショナルまで幅広く対応する機能群!
MIDIシーケンサー機能
マルチトラック録音機能
VSTi、VST / DirectX プラグイン対応。
ASIOドライバ対応で低レーテンシーを実現。
ビデオトラック装備 

操作に関する書籍として、DTMマガジン10月号にてACID XPressの完全操作法を掲載しております。
<追記;同誌06年8月号及び05年2月号です。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[リソース]
●サンプル・プロジェクト:
http://www.sonycreativesoftware.com/download/trials/acidxpress
http://www.sonycreativesoftware.com/loop_libraries/default.asp?cid=120
●フリー・ループ(週替り): http://www.acidplanet.com/tools/8Packs/
[コミュニティ]
●ACIDplanet:http://www.acidplanet.com/
 日本語解説: http://www.hookup.co.jp/acidplanet/planet_ex.html

 ■HipHop ■Drum&Bass ■House ■Rap ■Techno
 ■LoopSequencer ■統合DAW ■PV作成 ■VSTホスト ■DXホスト

no. 338 アクセス数:4436

Kingston Drums

制作元: Michael Kingston Production
プラグイン内容: 大容量サンプル・ドラムキット/ フォーマット(wav/sf2/Kontakt/Halion2/EXS24/DR-008他)
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Drum
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

マルチレイヤー/マルチマイク の 大容量サンプル・ドラムキット (2キット)。

[マニュアル]  http://www.michaelkingston.fi/kingstondrums/manuals.html
[ダウンロード] http://www.michaelkingston.fi/kingstondrums/files.html
[フォーマット] wav/sf2/Kontakt/Halion2/EXS24/DR-008、他
       ※その他 sfz や shortcircuit 用のパッチもネット上で入手可能

●Ruffrider
 初期サンプリング作業の成果。荒削りだが、他と明らかに違う独特の音。
 http://www.michaelkingston.fi/kingstondrums/ruffrider.html
[mp3]http://www.michaelkingston.fi/kingstondrums/demos/demo_ruffrider_studio_live.mp3

●Easyrider
 セッティングを詰めたリアル・ドラム。24bit48KHz録音、ルームアンビエンス付き。
 http://www.michaelkingston.fi/kingstondrums/easyrider.html
[mp3]http://www.michaelkingston.fi/kingstondrums/demos/demo_easyrider_cats_in_the_scene.mp3
[mp3]http://www.michaelkingston.fi/kingstondrums/demos/demo_easyrider_beginners_guide_to_grunge.mp3

 ■Drum ■Sample

no. 337 アクセス数:4861

ns_kit7_free & nskit6

制作元: naturalstudio.co.uk
プラグイン内容: 大容量レイヤー・サンプル (ドラム/Pf/EG/EB/Perc) / フォーマット(SF2/GIG/WAV)
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Drum
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

数年前から定評のある マルチレイヤー大容量サンプル (ドラムキット他)。
[情報源] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199961120/569-573

●サウンドフォント版
 [楽器]ドラムキット(10/70MB)/ピアノ/ギター/ベース/ウッドブロック/ティンパニ
 [SF2版] ftp://ftp.futurenet.co.uk/pub/computermusic/ns_sf
 特に金物とスネアロールはフリーでは他に類を見ない高品質でかなり使えるとの事。

- ティンパニは新サイトに無いので、web.archive上の旧サイトから。
[web.archive]http://web.archive.org/web/20050204230658/naturalstudio.co.uk/ns_timps.html

- 前バージョン "nskit6" も各所で入手可能。
[web.archive]http://web.archive.org/web/20031004113424/natural-studio.co.uk/nskit_sf2.htm
(rideファイル欠落)
 [sf2midi] http://www.sf2midi.com/soundfonts/sf_search/?q=ns_kit6

●Giga版/Wav版: ドラムキットのみの配布
 [GIG/WAV版] ftp://ftp.futurenet.co.uk/pub/computermusic/ns_kit

 ■Drum ■Piano ■Guitar ■BASS ■Percussion

no. 336 アクセス数:3841

へっぽこさうんどつーる

制作元:
プラグイン内容: プチノイズ除去
対応OS: Win
カテゴリー: ソフト:波形編集
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

プチノイズとは、名前こそ可愛いけど耳に着く嫌な雑音です。
DAWソフトに責任がある訳ではなく、ハイスペックなPC環境でも起こり得ます。結局は、OSがマルチタスクしてると、WAVデータが細かく途切れるせいらしいです。
そこでプチノイズ除去に使えるのがこのフリーソフトです。
こちらの作者さんのホームページから「へっぽこライブラリ」に進んで下さい。

本来はDOSのコマンドライン用のもので、そこにGUIを作ったらしく、同時にDOS窓も開きますが、こちらは最小化しておけば良いです。

扱うデータはステレオに限定。モノラルのデータはSoundEngineFreeなどでステレオに変換してから、読み込んで下さい。
設定は細か?く変えられます。
同様のソフトがふたつ並んでますが、結果として得られる波形は全く違います。各々独自のロジックで作ってるらしいです。

☆この名前なんとかして。

 ■Noise_Removal

no. 335 アクセス数:3256

PuchiErase

制作元:
プラグイン内容: プチノイズ除去
対応OS: Win
カテゴリー: ソフト:波形編集
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

プチノイズとは、名前こそ可愛いけど耳に着く嫌な雑音です。
OSがマルチタスクしてると、WAVデータが細かく途切れるせいらしいです。
そこでプチノイズ除去に使えるのがこのフリーソフトです。

こちらの作者さんのホームページから「Prigram」に進んで下さい。ぷりぐらむ?
扱うデータはステレオに限定。モノラルのデータはSoundEngineFreeなどでステレオに変換してから、読み込んで下さい。
感度は「Low」「Mid」「Hi」の3つのプリセットになっています。

同様のソフトがふたつ並んでますが、結果として得られる波形は全く違います。各々独自のロジックで作ってるらしいです。

 ■Noise_Removal

no. 334 アクセス数:3664

Shapee

制作元: Jez Wells
プラグイン内容: DigiTech Talker風楽音融合
対応OS: Win (要: "Intel Signal Processing Library")
カテゴリー: VST:Vocoder
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

「ボーカルや楽器の響きを貼り合わせる」 DigiTech Talker風プラグイン
[DigiTech Talker] http://www.digitechjapan.jp/products/talker/

さっそくサンプルを聴いてみましょう。
- 声:    http://www.jezwells.org/plugin_files/Resonet.mp3
- オーケストラ: http://www.jezwells.org/plugin_files/Oaks.mp3
- 声×オーケストラ: http://www.jezwells.org/plugin_files/Combined.mp3

いかがでしょうか?
まるでよくできたモーフィング映像のように、声とオーケストラが
自然にリアルに溶け合っているのが判ると思います。
- 倍音が不自然でロボ声に聴こえる「ボコーダ」
- オートワウのように音がこもる「トーキング・モジュレータ」
とは明らかに効果が違います。

このプラグインはChristopher Penrose氏の「周波数シェイピング」アルゴリズム(*1)を Jez Wells氏がVST化したものです。
 [ダウンロード] http://www.jezwells.org/plugin_files/shapee.dll
 [マニュアル]  http://www.jezwells.org/plugin_files/ShapeeUserGuide.pdf
動作にはIntel Signal Processing Libraryが必要となります。
 [ランタイム]  http://www.jezwells.org/plugin_files/Intel_files.zip

なおプラグインの入出力は 入力:モノラル×2ch(声と楽器)→出力:モノラル1ch
なので、信号ルーティングに工夫が必要かもしれません(例:BUS送りしてInsert等)
ステレオ入出力に対応したバージョンは、現在Matlab版として提供されています。
 [Matlab版] http://www.jezwells.org/Matlab/Shapee.m
- 声:       http://www.jezwells.org/Matlab/choir_in_D.mp3
- ストリングス:   http://www.jezwells.org/Matlab/Bach_edit.mp3
- 声×ストリングス: http://www.jezwells.org/Matlab/shapee_example.mp3
 (↑この合成サンプル、単なるサンプリング・コーラスの演奏に聴こえちゃいますが
   単音サンプルが譜面情報なしでハーモニーに変換されているのが特徴です)
___________________________________
*1: 周波数シェイピング (Frequency Shaping)
マニュアルによると短時間フーリエ変換(STFT)を使って信号のスペクトル・コンテンツ(各バンドの強度と位相)をピッチ成分と振幅成分に分解し、逆フーリエ変換(IFFT)で異なる信号のピッチ成分と振幅成分を組み合わせ再合成するアルゴリズムだそうです。

[1] “Frequency Shaping of Audio Signals” - C. Penrose、 2001 Proceedings of The International Computer Music Conference
[2] “Extending Musical Mixing: Adaptive Composite Signal Processing” - C. Penrose、1999 Proceedings of The International Computer Music Conference

 ■Spectral_Processor ■Vocoder

no. 333 アクセス数:4507

MAIDLOID ACME IKU

制作元: StudioS
プラグイン内容: オリジナルボイス製作ソフト
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Formant/Vowel)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

これが例のブツ。

Flash音源&プレビュー無しで有料って、エラく強気。

ボーカル音源の将来はいったいどこに向かっているのでしょう?(w

 ■Japanimation ■SexyVoice
 ■Formant ■Vowel ■Sample_Based

プレビューってか、体験版はあります。
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ036269.html
ちなみに音階は歌えませんのでご注意&期待は禁物デス(笑

☆これに駅名アナウンスとか列車内アナウンスをしゃべらせるのはどーかな。

no. 332 アクセス数:4926

ワンダーホルン (デモ)

制作元: NTT AT
プラグイン内容: 歌声合成装置ソフト一式 (DB作成請負別途)
対応OS: Web、 Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Formant/Vowel)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

歌って萌えるVOCALOIDの先輩筋に、
歌って笑わせる芸人さんが居ました。

その名も「ワンダーホルン」
・・・
・・・えぇーとホルンてなに? ラッパ?てかこれ歌物じゃんw

ネーミング理由はさておき、歌はかなりの実力派です。
 http://www.utabara.com/cgi-bin/Play.wav?type=1&id=1
 http://www.utabara.com/cgi-bin/Play.wav?type=1&id=2

しかも替え歌で笑いをとる エンタの達人 です。
ちょっと前、缶コーヒーのCMで「替え歌着うた」が当たるのをやってましたが
あれの中身はきっとコレでしょう (確認してないけど)。
 http://www.utabara.com/kaeuta/index.html

替え歌ボーカルの中のひと。
 http://www.utabara.com/singer/index.html
 裕美タン: http://www.utabara.com/sugimoto.wav
 ただしっ。萌えはサポート外ですっ。 だって裕美タンなんだか不機嫌そうだしぃ…ホラホラ
 替え歌1: http://www.utabara.com/kaeuta/tmp/1946170993.wav
 替え歌2: http://www.utabara.com/kaeuta/tmp/2025240931.wav

___________________________________
こんな遊べるサイトを4年前に公開して「替え歌ビジネス」もくろんだNTTさんステキ過ぎです。サイトオープン当時のニュース:
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/02/06/648111-000.html

また、ボーカルエディタ兼プレーヤ「ワンダーホルンStudio」も購入できます(デモ版アリ)
 http://www.utabara.com/product/spec.html#WHEdit
 お値段は、音声DB無し版が初音ミクの倍、匿名DB付き「お得セット」がそのまた倍。
 プレミア感皆無の匿名DBでこのお値段、いったい誰が買うのか心配になってきます。


でも心配ご無用。ワンダーホルンの真価はもっとその先にあります。

なんと、自前の音声DBを作ってくれるサービス があるんです。
(商用利用は要別途契約、ボーカリスト手配/スタジオ費用は実費ですが)
  た っ た 百 萬 円 か そ こ い ら
で カスタムメイドのボーカル・インストゥルメンツ を入手できるなんて、まさに
  ワ    ン    ダ    ホ    ー 
な話です。ネットで希望者募って100人集めりゃ楽勝で実現できちゃう。
どっかの同人ソフトで企画してくんないかなぁー。

 ■Game ■着うた ■同人 ■J-Pop ■演歌 ■童謡 ■Jazz
 ■Formant ■Vowel ■Sample_Based ■Programming ★ビジネスチャンス

no. 331 アクセス数:3456

VoiceText Misaki

制作元: PENTAX
プラグイン内容: 「電子かたりべプレーヤ」用高性能音声エンジン (期限限定、延長OK)
対応OS: Web、 Win (Text-To-Speech SAPI5)
カテゴリー: VSTi:Synth (Formant/Vowel)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

VOCALOID界隈では有名な Windows Text-to-Speech対応の
高性能音声エンジン VoiceText (通称 美咲たん) です。

開発元は最近いろいろDTM寄り製品を出してる PENTAX
  http://tpentax.dreama.jp/
入手先は しゃべる電子書籍の販売サイト「電子かたりべ.com」
  http://www.e-kataribe.com/
  ※ 右端「電子かたりべプレーヤー」「電子かたりべエディター」をクリック (要:無料会員登録)
ただしエンジンを無制限に無料配布しているわけではなく、
あくまで「電子かたりべ」のコンテンツ販売を目的として
無料登録会員に期限限定でコンテンツ閲覧/作成ツールを提供する形です。
もちろん、対価を払って期限限定のない製品版を購入することもできます。

それではさっそくお声を聴きましょう。
美咲たん: http://voice.pentax.co.jp/attach/con_samp06_jp_w.swf
ケイト女史: http://voice.pentax.co.jp//attach/con_samp08_en_w.swf
ユミたん:  http://voice.pentax.co.jp//attach/con_samp10_kr_w.swf
リリにゃん: http://voice.pentax.co.jp//attach/con_samp12_cn_w.swf
男の声はこっち: http://voice.pentax.co.jp/17/27/

Web上で好きな言葉をリクエストする事もできます。(2008/3/4現在休止中?)
  ttp://voice.pentax.co.jp/17/23/

どんなに厳しく言葉責めされても、決して営業スマイルを崩さないこの音源、
きっとどんな曲に入れてもマイペースな存在感を発揮してくれそうです。

 ■Formant ■Vowel ■Sample_Based

no. 330 アクセス数:4099

FLAME MIDI-TALKING-SYNTH

制作元:
プラグイン内容: ロボラマ僧
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Formant/Vowel)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

あの有名なチベット僧のハードウェア版発見???
http://www.shelaq.de/talking_synth/sounds/sample04.mp3
http://www.shelaq.de/talking_synth/sounds/sample03.mp3
http://www.shelaq.de/talking_synth/sounds/sample01.mp3
[video]http://www.shelaq.de/talking_synth/video/100_6748.mov
Speak&Spell風
[video]http://www.shelaq.de/talking_synth/video/100_6743.mov
インセクト型アンドロイド風
http://www.shelaq.de/talking_synth/sounds/speakjetradio.mp3
http://www.shelaq.de/talking_synth/sounds/ALP_HomeOfCountess_Speakjet.mp3
ボコーダ風
http://www.shelaq.de/talking_synth/sounds/amp_talk_02.mp3

チップチューン系効果音も出ます。
http://www.shelaq.de/talking_synth/sounds/sample02.mp3
http://www.shelaq.de/talking_synth/sounds/SHELAQ_Ancient_Speakjet.mp3
もちろんMIDI経由で演奏できます。
[video]http://www.shelaq.de/talking_synth/video/100_6751.mov


実はこれ、Magnevation LLCという会社の汎用スピーチ・チップ Speakjet™ を楽器として使えるようにMIDI化した製品です。国内では原宿のヴィンテージ屋が(略

え?フリープラグインと全然関係ないって?だからDAWサイトのカテに入れたじゃん

 ■Formant ■Vowel ■chip ■lofi

no. 329 アクセス数:1069

HyperSID

制作元: HyperSynth.com
プラグイン内容: コモドール64系 SID音源(DIY)+コントロール用プラグイン(フリー)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (chip/lofi)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ウゴウゴルーガの動画合成でおなじみコモドール社の
8bit機用音源チップ「SID」の DIYハード音源+コントロール用プラグイン です。

90年代末チップチューン・ブームで大きな脚光を浴びた「SID」は「PSG」や「OPL」と同様初期のパソコン内蔵音源の1つです。ただし「SID」の内部構造には決定的な差があり、「wavetableベースのminimoog + sync + ring mod.」とでも言うべきデジアナシンセに仕上がっています。 設計者は後にENSONIQを設立しMirageを開発しました。
 http://en.wikipedia.org/wiki/MOS_Technology_SID

今回登場のHyperSIDは、90年代末のような高価なハードやエミュではなくて、
SIDチップの載った「MIDIデバイス」を自分で組み立てて(DIY)、フリーVSTiプラグインで制御する、という非常に安価かつ現代的なソリューションとなっています。
(※ 3/25:接続はUSBではなくMIDIでした(^^; 御指摘ありがとうございます)
もちろんデバイス組み立てに必要な回路図、部品リスト、基板パターン、組立説明書、ファームウェア、そしてVSTiプラグインまで、すべてフリーで提供されています。
自宅の隅でほこりにまみれているコモドールからSIDチップを拝借して、最新DAW環境に追加したら、きっとレトロフューチャーなCyberPunkの音がするでしょう。

[組み立て資料一式] http://www.hypersynth.com/download.html
[完成品($299)] http://www.hypersynth.com/order.html
           http://www.hypersynth.com/gallery.html
___________________________________
[mp3] …「大昔のパソコン音源」の域をはるかに超えた音…(外部FX込みですが)
Oxygen IIX / Jean Michel Jarre
http://www.hypersynth.com/download/Oxygen%20IIX.mp3
*lead:http://www.hypersynth.com/download/Oxygen%20lead.mp3
*Bassline:http://www.hypersynth.com/download/Oxygen%20Bassline.mp3
*FX&ARP:http://www.hypersynth.com/download/Oxygen%20FX%20%26%20ARP.mp3
Forlorn Hope / DJ Aram
http://www.hypersynth.com/download/Forlorn%20Hope.mp3
*Synthline:http://www.hypersynth.com/download/Forlorn%20Hope%20Synthline.mp3
KibonBass/DJ_DGtal:http://www.hypersynth.com/download/DJ%20DGtal%20-%20Kibon%20Bass.mp3
PowerSaw(HP+BP):http://www.hypersynth.com/download/Power%20Saw%20HP+BP.mp3
PowerSaw(LP):http://www.hypersynth.com/download/Power%20Saw%20LP.mp3
Psylead:http://www.hypersynth.com/download/Psylead.mp3

 ■chip ■lofi ■Wavetable ■Analogue ■Subtractive

no. 328 アクセス数:4449

Syntrax

制作元: Klaar
プラグイン内容: スマートフォン&PocketPC用モバイル・スタジオ
対応OS: WindowsMobile (ARM&Xscale)、 Symbian、 WinXP
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

これはぜひ欲しい!!!!! スマートフォンやPocketPCで動くフリーのモバイル・スタジオ。
[情報源] http://rekkerd.org/short-links-for-february-28th-2008/
   http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/28/syntrax.html

シーケンサ、シンセ、サンプル・エディタ、エフェクタ等が動作する模様。
国内対応機種は、例えば…
 [PocketPC] ARM/XScale全般 (iPAQ、 LOOX、 GENIO、 他多数)
 [スマートフォン]  Windwos mobile/Symbian全般 (W-Zero3、 HTC、 M1000等)
詳細はリンク先でどうぞ。

● Syntraxホームページの日本語訳を用意しました。ご参考に。
  http://ja.wikizic.org/Klaar-Syntrax/wiki.htm
___________________________________
[mp3]  http://www.myspace.com/syntraxmobile
[video] http://www.finished.nl/tutorials.html
[動作環境]    http://www.finished.nl/download.html
[マニュアル]   http://www.finished.nl/apps/syntraxmanual.pdf
[フォーラム]   http://www.finished.nl/index.php
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■PatternSequencer

no. 327 アクセス数:5518

Charsiesis

制作元: Fuzzpilz
プラグイン内容:
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Chorus
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2017/08/04(Fri) 18:03:18

ディレイを遅らせて重ねるエフェクター。重ねる数は任意で遅れ方はランダム要素を加えれます。
一種のハーモナイザーだと思いますが、使ってみると思わぬ劇的な変化が作れたりします。

■Chorus ■Delay ■Harmonizer

前のページ 次のページ