New DataBase 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
前のページ 次のページ
no. 690 アクセス数:2847

waspfree.SF2

制作元: davestew04
プラグイン内容: ベースサウンドフォント
対応OS:
カテゴリー: SoundFont:Bass
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/07/16(Wed) 21:40:11

■コメント募集中

■BASS

no. 865 アクセス数:3640

Warmer Phaser

制作元: Nomad Factory
プラグイン内容: ヴィンテージフェイザー
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VST:Phaser
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2010/04/30(Fri) 17:11:17

ヴィンテージエフェクタの再現を得意とするNomad Factory社のフェイザー。サポート終了につきフリー化された。
実はこの会社の製品は「ヴィンテージ風をうたうくせに出音に個性がない」とか「高い」とか言われていまいち評価が低いのだが、このフェイザーに関しては不満はない。スタンダードなパラメータと安定した効きで、十分な効果を発揮してくれる。
画面下に「Tube Simulator」というノブがあり、アナログ機器風のサチュレーションを加えることができるのもNomadならでは。

no. 511 アクセス数:3917

WarmDistortion

制作元: Kammerl Audio
プラグイン内容: HipなアートワークのWarmDistortion
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

HipなアートワークのWarm Distortion。
長い黒髪のトラさんが優雅な物腰で音を潰してくれます。

no. 80 アクセス数:3843

WAH_ml

制作元: FrettedSynth
プラグイン内容: エフェクターWahwah
対応OS:
カテゴリー: VST:WahWah
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

エレキギターエフェクターのワウをシュミレートしている。
効き具合はそこそこかと

■リンク切れ → 新サイト・トップの記載参照 (配布方針変更. 入手には寄付が必要)
http://frettedsynth.home.att.net/

 ■WahWah

no. 50 アクセス数:5171

W1 Limiter

制作元: George Yohng
プラグイン内容: リミッター
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VST:Limiter
総合評価: 5.00
コメント数: 1
投稿日: 2013/10/25(Fri) 03:38:59

定番のWavesのL1クローン。

シンプルな操作で使いやすいリミッターです。

作者の主張によると「Waves L1と相似な入出力が得られる」そうです。

確かに明確な差は無いようで、大変便利です。

[GUIバージョン]
BetaBugsAudio
http://www.betabugsaudio.com/

mGUI (No.254)
もあります。

 ■Limiter ■Mastering
 ■おススメ

no. 574 アクセス数:4165

VX-323 Vocal Synthsizer

制作元: bitnotic
プラグイン内容: 90's Speech Synthsizer「VX-323」クローン
対応OS: Mac
カテゴリー: VSTi:Synth (Formant/Vowel)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Speech Synthsizer「VX-323」のクローン。($59.95、 フリーβ版あり)

「VX-323」とは、Dr. Hans Geräuschが開発した音声合成方式をRolf Tinker氏が共同でHW化し、1990年販売されたスピーチ・シンセサイザー楽器。製造わずか51台。

メイン・パネル: Master設定(mix、MIDI、etc)、 Keymap、 Voice指定
発音エディター: 単語をIPA記号で記述、ピッチ&デュレーションも編集可
ラック機能:   VX-323を複数立ち上げ、マルチティンバー動作が可能

[mp3]http://www.bitnotic.com/chill/audio/assets/Secret_Agent.mp3
http://www.bitnotic.com/vx-323/audio/assets/ComputerSong.mp3
http://www.bitnotic.com/vx-323/audio/audio.html
[myspace] http://www.myspace.com/vx323

[情報源]
http://www.dontcrack.com/freeware/downloads.php/id/4498/software/VX-323/

no. 45 アクセス数:3459

VSTi Synthesizers - The classic soviet synth!

制作元:
プラグイン内容: ロシア製シンセのエミュVSTi諸々
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

マニアックなロシアンビンテージシンセサイザーです。
中々いい音出ます。

no. 388 アクセス数:4184

VST.ならぬり.com

制作元:
プラグイン内容: セカンドライフ世代のためのヴァーチャル・インストゥルメンツ
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2011/02/06(Sun) 21:07:56

DarkWare亡き後のプラグイン裏トレンドは
「萌え」と「OTAKU」と「セカンドライフ」だー(ヤッター

と誰かが言ったのかどうか知りませんが。

復活祭の日になんだかとても難儀そうなプラグイン・サイトが出現しますた。
⇒右図のとーりの惨状です。何故かモデルの3Dデータまで配布してます。

えぇーと、こーゆー時はなんて言うんだっけ?

   続報は寝てマテ?(なんか違う

[情報源] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=210811

 ■リンク切れ

no. 745 アクセス数:3554

VST U-NO-60

制作元: Togu Audio Line
プラグイン内容: ローランドJuno-60風シンセ
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/18(Mon) 21:47:19

ローランドのシンセJuno-60を再現したシンセサイザー

・デモ
http://kunz.corrupt.ch/?Products:VST_U-NO-60:Sample_mp3

no. 837 アクセス数:4063

VST Player

制作元: 音楽研究所
プラグイン内容: VSTi再生ホスト
対応OS:
カテゴリー: ユーティリティ:DTM Utility
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2010/02/16(Tue) 18:21:11

シーケンサー不要なVSTiを再生するためのソフト。

VSTiの音色を試すのに使えます。

no. 597 アクセス数:3935

VST Oversampler

制作元: Arke Code
プラグイン内容: VSTプラグインのエイリアス・ノイズ除去
対応OS: Win
カテゴリー: VST:その他
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

2007/11頃リリースされた、VSTプラグインのエイリアスノイズを除去する
オーバー・サンプリング・プラグイン Arke Code 「VST Oversampler」。

[エイリアス・ノイズとは]
ディジタル処理で信号にサンプリング周波数以上の倍音成分が含まれる時、グラフィックで言う所の「干渉縞」や「モアレ」のように折り返しノイズが発生する現象で、シンセの出音を濁らせる主原因となる。
古くはRoland JunoX2等のディジタルシンセで、ピッチベンドを上げると逆に下がる倍音成分として観察されており、現在ハードウェア機器では各種対策が施されているが、フリー・プラグインではまだまだ対策が施されていない物がある。

[VST Oversampler]
エイリアスのあるプラグインの出音改善を目的に開発されたVSTプラグイン。
動作概略としては、対象プラグインを包み込むラッパー・プラグインとして動作し、
対象プラグインを内部的に倍のサンプリング周波数で動作させる事で、
エイリアス・ノイズを可聴領域の外(> 22.05KHz)に追いやって音質を改善する。
[mp3] 前半は元の音(チリチリ音がエイリアスノイズ)、後半は改善後(チリチリ無し)
http://www.fileden.com/files/2006/8/31/195824/oversampler_comparison.mp3

[使用方法]
1. 対象プラグインの名前を変更し、名前の最後に ".os"または"_os"を付ける
  例: 元のプラグイン名: plugin.dll
     名前変更後:    plugin.os.dll または plugin_os.dll
2. "oversampler.dll" を、対象プラグインと同じフォルダにコピー
3. "oversampler.dll" の名前を、対象プラグインの元の名前に変更
  例: 名前変更後:    plugin.dll
4. DAWからは元のプラグインと同じ名前を呼び出せば、
  実際には元のプラグインをラップしたVST oversamplerが呼び出される。

注: この種のツールの音質改善効果は、元のプラグイン実装に強く依存します。
   一部プラグインは44.1KHz以外動作保証がなく、音すら出ないかもしれませんし、
   別のプラグインはエイリアス・ノイズを除去済みで、効果が無いかもしれません。
   VST oversamplerの効果を厳密に確認するには、オシロやスペクトラムで表示、
   あるいは周波数スイープ測定を行うと良いかもしれません。

[関連トピ] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=2721023

no. 812 アクセス数:4518

VST DATA blog

制作元:
プラグイン内容: 各種メーカーVST & VSTi
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン紹介サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2009/12/01(Tue) 11:05:38

■Ambient ■Drum&Bass ■House ■Techno ■Trance

音フェチのKOMEです。自分が使ってみて、おすすめ出来るVST & VSTiを
ブログで紹介しています。
始めたばかりなので、順次、記事を追加していく予定です。 ■Analogue ■FM ■lofi ■Semi_Modular

no. 661 アクセス数:3611

VS-1 Oscilloscope

制作元: BK SynthLab
プラグイン内容: Analogue Subtractive
対応OS: win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

・3オシレータ
・2フィルタ
・4EG
・4LFO
・4x16ステップゲート

・Stereo synthesizer.
・Mono/polyphonic.
・3 Oscillators.
・2 Filters:
・4 ADSR envelopes with synchronization of initial impulses.
・4 LFOs.
・4x16 step gate.
・Effect block with phaser、 delay、 eq、 unison.

no. 477 アクセス数:3697

Voxengo TubeAmp

制作元:
プラグイン内容: Warmer
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Warmer。入力に真空管のようなwarmnessを付加する。

 ■AmpSimulator

no. 4 アクセス数:317

Voxengo SPAN

制作元: Voxengo
プラグイン内容: spectrum analyzer plug-in
対応OS: Win/Mac
カテゴリー: VST:Analyser
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2012/02/08(Wed) 01:02:02

機能が多く、大変扱いやすいです。

no. 677 アクセス数:1931

Voxengo Sound Delay

制作元: Voxengo
プラグイン内容: ディレイ
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VST:Delay
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/07/16(Wed) 22:00:42

Sample-accurate delaying
Millisecond-accurate delaying
Up to 3 seconds overall delay
Multi-channel processing
Internal channel routing
Channel grouping
Mid/side processing
Preset manager
Undo/redo history
A/B comparisons
Contextual hint messages

かなり良い感じに効いてくれます。
Voxengoのプラグインはどれも使い勝手が良いですよ。

 ■Delay 
■翻訳求む

no. 436 アクセス数:4441

Voxengo Boogex

制作元:
プラグイン内容: アンプシュミレーター
対応OS:
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 4.00
コメント数: 2
投稿日: 2011/02/03(Thu) 13:28:35

Voxengoのアンプシュミレーターです。
フリーだなんて信じられません(w

 ■AmpSimulator

no. 13 アクセス数:4930

VOPM(forWin)

制作元:
プラグイン内容: FM音源(4OP)
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (FM)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2010/05/28(Fri) 16:54:41

FM音源
OPM(YAMAHA YM2151 4op)
のようなVSTi DLL(forWin)
エディットが難しいので同じページで配布されているOPMファイルを読み込ませると簡単
 ■FM ■chip ■lofi

no. 967 アクセス数:3165

Volume Eleven

制作元: Sir Elliot
プラグイン内容: オートマチック ゲイン ブリックウォール リミッター
対応OS: Windows
カテゴリー: VST:Limiter
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2016/03/06(Sun) 14:51:10

挿すだけで音圧が底上げされるリミッター

no. 522 アクセス数:4475

Vokuloid (ボクロイド)

制作元: mu-tech
プラグイン内容: 初音ミクなどvocaloid製品の付属のVSTプラグインと類似のことを実現するVSTプラグイン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Formant/Vowel)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

「初音ミクなどvocaloid製品の付属のVSTプラグイン
 と類似のことを実現するVSTプラグインです」というVokuloid(ボクロイド)。
[mp4]http://www.mu-tech.co.jp/mp3/tetsu_tank.mp4

・ 五十音+α、計103個のサンプルを用意して、音程をつけて歌わせる事ができます。
・ 実はこのVokuloid、カラオケMIDI(XF規格)でVocaloidを歌わせる
 「初音・カラオケ・ミク・コンバータ」のオプション・プラグインで、
 Vocaloidを持っていない人でもカラオケMIDIを楽しめるように開発されたもの。
・ でも応用はそれだけでは済みません m(. .)m
 - 通常のMIDIをアカペラに変換する「アカペラ君」
 - 自動作詞作曲システム「萌ぇうた君」
 - 本格的な自動作曲システム「ACS」 (シェアウエア)
 と怒涛の360度全方位展開がアングリと口をあけて待ち構えています・・・

開発/配布元は、音楽?PC関連の各種企画/開発/コンテンツ制作/書籍執筆等業務をしているmu-tech「音楽研究所」。
- 携帯コンテンツ用自動作曲システム(シェア)から
- 遺伝子情報/フラクタル/惑星の運行なんでも作曲ネタにしてしまうフリーウェアまで
数10本に及ぶソフトウェア・ツール群、とにかく一見の価値があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/Japan/Soft/index.html

前のページ 次のページ