New DataBase 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
前のページ 次のページ
no. 106 アクセス数:3886

reFX Claw

制作元:
プラグイン内容: VA
対応OS: Win&MacOS9 (VST)
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

French Electroっぽくエッジの効いた音の ケダモノ系シンセ

■FrenchElectro
 ■Analogue

no. 105 アクセス数:5666

Wavethresh2

制作元: JezWells
プラグイン内容: ノイズ除去
対応OS: Win (Intel Signal Processing Libraryが必要)
カテゴリー: VST:Noise Removal
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

スペクトラル・スレッショルディング方式によるノイズ除去プロセッサー。

信号を「サイン波成分」と「非サイン波成分」に分離し、個々にゲート処理する事で、
信号に含まれるランダム・ノイズを効果的に低減する。
___________________________________
[デモ1] 雨音ノイズを消すデモ
 パラメータ "deterministic threshold" を徐々に上げて、雨音が消えていく様子。
 [mp3]http://www.jezwells.org/plugin_files/RainChange.mp3

[デモ2] version2新機能のデモ
 ノイズ交じりの音楽(1)を、サイン波成分(2) と 非サイン波成分(3) に分離し、
 ver.2新機能の個別ゲート処理を調整すると、自然な除去結果(4)が得られる。
 [mp3]
 (1)元サンプル:  http://www.jezwells.org/plugin_files/PianoNoise.mp3
 (2)サイン波成分:http://www.jezwells.org/plugin_files/PianoDeterm.mp3
 (3)非サイン波成分:http://www.jezwells.org/plugin_files/PianoStoch.mp3
 (4)除去結果: http://www.jezwells.org/plugin_files/PianoDeNoise.mp3
___________________________________
※ なお実行には Intel Signal Processing Library が必要です
http://www.jezwells.org/plugin_files/Intel_files.zip

 ■Noise_Removal

no. 104 アクセス数:3921

Pluggo Junior

制作元: Cycling'74
プラグイン内容: プラグインパッケージ
対応OS: OSX、XP
カテゴリー: VST:plug in package
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

フランスが生んだ20世紀最も医大な作曲家であるピエールブーレーズが総帥をつとめていた、フランス国立コンピュータ音楽センターIrcamが開発したMaxを使って作られたプラグイン集。

詳細説明 (商品版): http://www.cycling74.com/products/pluggo
ダウンロード(フリー版): http://www.cycling74.com/downloads/pluggo

メーカーの技術者だけでは作れないような、創造的、先進的、実験的な処理を行うものが多い。

 ■plug_in_package

no. 103 アクセス数:3473

smartelectronix

制作元:
プラグイン内容: VST(i)紹介&配布(?)website
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

「VST(i)開発元の寄り合い処」みたいなwebsite
(各開発元のTOPページに『?@smartelectronix』のロゴが載ってたりする…)

『Developers』のLink集から、各開発元のwebsiteへ飛べます。
無料、有料 いろいろ取り揃えてる…中々面白い試みだと思う。
(日本でもこいう“寄り合い”みたいなモノがあっても良いかと)

no. 102 アクセス数:3665

Ixox Flute

制作元:
プラグイン内容: soundfont系フルート
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Flute
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

付属のsfファイルを鳴らすカタチのサンプル・ベース音源。

[1]sfファイルの「元ネタ」を吹いてるのがアマチュア・ミュージシャン
[2]Ver._0.2 でいきなり開発が停滞している
[3]しかも『Synthedit』製

この三点に目をつぶる度量があれば、かなり使い勝手の良い
“優良VSTi”と云える。

 ■Flute ■Sample_Based

no. 101 アクセス数:3762

DJ Flog

制作元: Prodyon
プラグイン内容: DJエフェクト
対応OS: Win (VST+Direct3D)
カテゴリー: VST:その他
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ちょっと仕上がりがアレな曲も、
このプラグインをマスターSENDに刺せば

あ?ら不思議!

カエルくんがたちまちフロアを盛り上げてくれるはずさ。

※2007/12/07 14:20
一部の方の環境で、DirectX環境が不調になる不具合が発生しました。
原因は解りませんが、使用する方は慎重に使用してください。
■不具合が発生したホスト
  ACID Pro6 と DJ Flogの組み合わせ
  詳細はBBSの「不具合&リンク切れ報告スレッド」 No19に記載されています。

 ■VisualFX ■SFX

no. 100 アクセス数:4894

Glitch

制作元: dblue
プラグイン内容: DJ remix系ステップ・エフェクト
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:StepSequencer
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ブレイクビーツや DnB系グリッチを簡単に作成できる、
ステップシーケンス系マルチエフェクト。

テンポ同期した内蔵シーケンサで内蔵エフェクトを次々と切り替えることで
エイフェックス・ツインズやスクエアプッシャーのような
複雑なアーメンやグリッチ・サウンドが得られる。
[youtube] http://www.youtube.com/watch?v=wCgENwOytuA
[mp3] http://illformed.org/data/glitch/glitch_v13_amen.mp3
http://illformed.org/data/glitch/glitch_v13_pusher.mp3

[詳細解説]
●Para9氏によるVSTi解説site『MAN AND MACHINE』のNo.31にて、
"サワリ" を丁寧に解説している
http://manmachine.parameter.bufsiz.jp/mm_no031.htm
[マニュアル] http://illformed.org/glitch/?page=docsv13

[仕様]
・リアルタイムVST、内部処理32bit
・ステップシーケンサ: 最大64step、 16pattern bank
・ステップエフェクト: 9種類(TapeStop、Modulator、Retrigger、Shuffler、
Reverser、Crusher、Gater、Delay、Stretcher)
・各エフェクタ共通: Filter、Pan、Mix、Gain 調整
・全体エフェクト: Overdrive、Filter
・パラメータ・オートメーションおよびMIDIコントロールに対応

[その他mp3]
http://illformed.org/data/glitch/glitch_v13_pacific.mp3
http://illformed.org/data/glitch/glitch_v13_weepagroove.mp3
http://illformed.org/data/glitch/glitch_v13_monitor_humans.mp3
http://illformed.org/data/glitch/glitch_v13_space_time_vortex.mp3
http://illformed.org/data/glitch/glitch_v13_bomb_drop.mp3
http://illformed.org/data/glitch/glitch_v13_how_low.mp3

■Techno ■Trance ■HipHop ■Drum&Bass ■Digital ■House ■Rap
 ■StepSequencer ■Filter ■Distortion ■Gate

no. 99 アクセス数:2820

Pluggo Runtime

制作元: Cycling'74
プラグイン内容: Pluggoランタイム・ライブラリ
対応OS: Win&Mac (AU、VST、RTAS)
カテゴリー: ユーティリティ:DTM Utility
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Max/MSPで作成されたプラグインのためのランタイム・ライブラリ。
sinx_music、 などのVSTプラグイン実行に必要。

例えば
No.92 『GranDelay』 / カテゴリー「VST:Delay」
No.93 『Kill Filter X』 / カテゴリー「VST:Filter」
No.94 『SPECTGate』 / カテゴリー「VST:Gate」
No.95 『RE2XX』 / カテゴリー「VST:Echo」
No.96 『AM』 / カテゴリー「VST:Tremelo」
No.97 『PhZ』 / カテゴリー「VST:Phaser」
No.98 『Merzbizer』 / カテゴリー「VST:Distortion/Overdrive」
等々、それ以外でも「要:Pluggoランタイム」等書かれたプラグインの実行に必要です。
なお動作確認はおのおのでどうぞ。

 ■RuntimeLibrary

no. 98 アクセス数:3343

Merzbizer

制作元: sinx_music
プラグイン内容: メルツバウ風ノイズディストーション
対応OS: Mac & Win (AU、VST、RTAS) ※要:PluggoRuntime
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

どんな音でもメルツバウ風の強烈なノイズに変化させてしまう変態エフェクト。

試してみたいなら、
No.99 『Pluggo Runtime』 by Cycling'74
(カテゴリー:Utility) もDownloadする必要があります。

 ■Distortion

no. 97 アクセス数:3037

PhZ.vst

制作元: sinx_music
プラグイン内容: フェイザー
対応OS: Mac&Win (AU、VST、RTAS) ※要:PluggoRuntime
カテゴリー: VST:Phaser
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

フェイザーがかかる帯域を調整できる点が特徴。
LFO波形が選択できるともっと面白そう。

動作させるには
No.99 『Pluggo Runtime』 by Cycling'74
(カテゴリー:Utility) が必要です。

 ■Phaser

no. 96 アクセス数:3414

AM.vst

制作元: sinx_music
プラグイン内容: アンプリチュードモジュレーション
対応OS: Mac & Win (AU、VST、RTAS) ※要:PluggoRuntime
カテゴリー: VST:Tremelo
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

トレモロ?AM変調が可能なプラグイン。
波形も5種類くらいから選べるのが特徴。

但し、動作させるには
No.99 『Pluggo Runtime』 by Cycling'74
(カテゴリー:Utility) が必要!!

 ■Tremelo

no. 95 アクセス数:3075

RE2XX.vst

制作元: sinx_music
プラグイン内容: テープエコーシミュレーター
対応OS: Mac & Win ※要:PluggoRuntime Free)
カテゴリー: VST:Echo
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

テープエコーのシミュレータ。
ディレイとは異なりダブに使われるような、
音質がどんどん劣化していく反響音が特徴。
内部構造のせいかハウリングすることがある点が難点。

動作させるには
No.99 『Pluggo Runtime』 by Cycling'74
(カテゴリー:Utility) が必要です

 ■Echo ■Delay

no. 94 アクセス数:3271

SPECTGate.vst

制作元: sinx_music
プラグイン内容: スペクトラルゲート
対応OS: Mac & Win ※要:PluggoRuntime Free
カテゴリー: VST:Gate
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

FFTベースのゲート。
スレッショルド以下のパワーのスペクトルを強制的に除去/増幅するもので、
ノイズリダクションとしての利用法から積極的な音色加工まで利用可能。

但し、動作させるには
No.99 『Pluggo Runtime』 by Cycling'74
(カテゴリー:Utility) が必要!!

 ■Gate

no. 93 アクセス数:3465

Kill Filter X.vst

制作元: sinx_music
プラグイン内容: FFTベースローパスフィルター
対応OS: Mac & Win ※要:PluggoRuntime Free
カテゴリー: VST:Filter
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

FFTベースなのである帯域より上の音を完全にカットすることが可能。フィルター特性はオーソドックスなアナログ、ディジタルフィルターでは不可能なほど急激なカーブになっている。

但し、動作させるには
No.99 『Pluggo Runtime』 by Cycling'74
(カテゴリー:Utility) が必要!!

 ■Filter

no. 92 アクセス数:3941

GranDelay.vst

制作元: sinx_music
プラグイン内容: グラニュラーディレイ
対応OS: Mac & Win (AU、VST、RTAS) ※要:PluggoRuntime
カテゴリー: VST:Delay
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

グラニュラーサンプリングを利用したディレイ。
ディレイタイムだけでなく、ピッチの分布も幅を決めるパラメータがある。

但し、動作させるには
No.99 『Pluggo Runtime』 by Cycling'74
(カテゴリー:Utility) が必要!!

 ■Delay

no. 91 アクセス数:5923

Mr Ray Seventy Three

制作元: Sountfonts.it
プラグイン内容: ローズ・ピアノのエミュ
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Piano
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

名エレピFender Rhodesの物理モデリングシンセ。
とにかく音がいい。(No.276 MrRayの改良版)

[mp3] http://www.soundfonts.it/?a=downloads&b=18

[2008/01/29] 商品版 MrRay73 MarkII がリリースされました。

 ■Piano ■ElectricPiano ■PhysicalModeling

no. 90 アクセス数:5605

ZeBass

制作元:
プラグイン内容: E.Bass(ピック弾き)とアップライト・ベースのエミュ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

今は無き「SOUNDKEYS」の、『cellofan』と並ぶ“代表作”
・・・が!
“開発元(のwebsite)ごと消滅した(涙)。
『KVR』にも登録されておらず、
辛うじて(?)『Cellofan』の配布siteは残ってたが、『ZeBass』は・・・

実は“諦め切れなくて”、「VSTi ZeBass」で検索(ググる)してみた・・・
『Google』凄いね!! 見つかったYO♪ ・・・実は、
前述の『cellofan』websiteのINDEX(ファイルの格納庫みたいな場所)に
一 緒 に 置 い て あ っ た (笑)

さて詳細。
ベロシティ調整は効かないものの、中々ナチュラルな音で(多分サンプル・ベース)
“ 一 粒 で 二 度 美 味 し い ” シンセ
・・・『SONAR LE』使ってた頃、お世話になってました m(_ _)m

ただ、最終mixでは“大きめ”に調整するべし(チョッと引っ込む為)。

 ■BASS ■Sample_Based

no. 89 アクセス数:4477

Transcender 2

制作元: Dream Vortex Studio
プラグイン内容: トランス向けSuperSaw特化アナログシンセ
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

何もしないですぐ使える、SuperSaw(?)に特化したバーチャルアナログシンセです。

なんでも10OSC(おそらくSAW)を重ねているらしく、相応の非常に分厚いSuperSaw(10OSCのため正確にはSuperSawではないですが……)を出してくれますが、それ以外のWaveformがないため汎用性があるとは言いにくいです。
内臓エフェクトはLFOとディレイ。
カットオフもついていますが、効きがやや甘いです。
MIDIコントロールでカットオフを弄ることも可能ですが、キレのあるフィルターアクションは期待できないかもしれません。
LFOとで一緒に使うことでパッドなどへの応用性はあるかもしれません。
detuneスライドを動かすだけで簡単に分厚いSuperSawを演出できるので、細かいことを気にしないでインパクトのあるSuperSawを演出したいときには使えるかもしれません。

前述のとおりWavefromの選択が出来ないのであくまでSuperSawに特化した音源と考えると音質は悪くはないので使えないこともないです。
動作も軽いほうだと思います。

他にもパッド系などのプリセットも付属しています。

出せる音が制限されている分、癖があるので多用すると割とすぐTS2だとバレてしまう恐れがあるのでご利用はほどほどに……w

 ■Analogue ■Subtractive

no. 88 アクセス数:3188

ReaStream

制作元: Cockos ReaPlugs v1.1.1
プラグイン内容: リモートI/O (他のPCにAudio/MIDIをとばす)
対応OS: Win32
カテゴリー: VST:その他
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

LAN接続されたPC間で、Audio/MIDI信号をやりとりするためのプラグイン。
Reaper向けプラグイン「ReaPlugs VST 1.1」の一つ。

・このプラグインの目的は、複数PC間のAudio/MIDI接続をLAN接続1本で済ます事
にあるようです(類似例: OSC+WormHole)。
・Receptorのように、複数PC上のプラグイン分散処理をシームレスに統合するには、
商品版のFX TeleportやVSTTunnel、あるいは
Reaper付属のReaMoteを使った方が良さそうです。

※ ReaPlugs1.0の頃のKVRフォーラム投稿によると、
負荷分散への流用は無理、MIDIでモタり発生、
…のようですが、UDPをサポートした新バージョンはいかがでしょうね?

 ■Net

no. 87 アクセス数:4196

Nebula 3 Free

制作元: Acustic Audio
プラグイン内容: マルチエフェクタ(エフェクター・サンプラー)
対応OS: Win32
カテゴリー: VST:Mastering
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

エフェクター・サンプラー「Nebula 3」のフリー版。
ビンテージエフェクタの特性を丸ごとサンプリングし、シミュレートするエフェクタです。

フリー版は、既存プリセットの再生のみ可能(Nebula2Free用、Nebula3Free用)。
自前でサンプリングを行うには、製品版の購入が必要です。

[補足説明]
畳込みリバーブが、1系統の残響の周波数特性をサンプリングし再生するのに対し
Nebulaは、時間的変化やパラメータ変化も含めてエフェクタ(Compressor、 Modulation等)の特性をサンプリングし、つまみ機能も含めてシミュレートする。
実現方法は「Volterra Kernel Vectorsのモーフィング処理」との事です。。。

[プリセットの評価]
 http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=214529

 ■Multi_FX ■AmpSimulator ■Compressor ■Limiter ■EQ
 ■Reverb ■Chorus ■Flanger

前のページ 次のページ