ユーリティ&サイト 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
次のページ
no. 1 アクセス数:4352

Roland

制作元:
プラグイン内容: Roland WEBサイト
対応OS:
カテゴリー: サイト:DAW関連
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

数々の音楽関連製品を販売製作しているメーカー。
ドライバーなどをお探しになる場合にはどうぞ。フリーソフトは無い。
この会社はミュージシャンにデモ機を出さないとゆーのが社是だからね。
DAWソフトではSONARが有名。

no. 2 アクセス数:4112

YAMAHA

制作元:
プラグイン内容: YAMAHA WEBサイト
対応OS:
カテゴリー: サイト:DAW関連
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ここの音楽製品を使った事が無い人は居ないでしょう。
楽器からDTMまで全てが揃っているメーカー
話題のボーカロイドも元はYAMAHAの製品
DAWソフトではSOL2やXGworksが有名

no. 6 アクセス数:29640

使えるフリーソフト一覧

制作元:
プラグイン内容: 全ジャンル
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン紹介サイト
総合評価: 4.00
コメント数: 14
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

VSTの紹介サイトでは有名なサイトです

no. 8 アクセス数:4893

KVR

制作元:
プラグイン内容: VSTデータベース
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン紹介サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

とんでもない量のVSTをデータベース化してます。
全部英語ですが、DAWやってたら理解できる言葉ばかりなのでなんとなく理解できますw

量が多すぎて悩むのが困りどころ

no. 9 アクセス数:4428

maxim digital audio

制作元:
プラグイン内容: mdaシリーズVST(i)配布
対応OS: Win & Mac(VST、AU) & BeOS
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

エフェクトパックなどけっこう使える物が沢山あります。

Bandisto - Multi-band distortion
BeatBox - Drum replacer
Combo - Amp & speaker simulator
De-ess - High frequency dynamics processor
Degrade - Sample quality reduction
Delay - Simple stereo delay with feedback tone control
Detune - Simple up/down pitch shifting thickener
Dither - Range of dither types including noise shaping
DubDelay - Delay with feedback saturation and time/pitch modulation
Dynamics - Compressor / Limiter / Gate
Envelope - Envelope follower / VCA
Image - Stereo image adjustment and M-S matrix
Leslie - Rotary speaker simulator
Limiter - Opto-electronic style limiter
Loudness - Equal loudness contours for bass EQ and mix correction
Multiband - Multi-band compressor with M-S processing modes
Overdrive - Soft distortion
Re-Psycho! - Drum loop pitch changer
RezFilter - Resonant filter with LFO and envelope follower
Round Panner - 3D panner
Shepard - Continuously rising/falling tone generator
Splitter - Frequency/level crossover for set up dynamic processing
Stereo Simulator - Haas delay and comb filtering
Sub-Bass Synthesizer - Several low frequency enhancement methods
Talkbox - High resolution vocoder
TestTone - Signal generator with pink/white noise、 impulses/sweeps
Thru-Zero Flanger - Classic tape-flanging simulation
Tracker - Pitch tracking oscillator、 or pitch tracking EQ
Vocoder - Switchable 8 or 16 band vocoder
VocInput - Pitch tracking oscillator for generate vocoder carrier input

no. 11 アクセス数:4133

DSound (Audiffex)

制作元:
プラグイン内容: ギター関連エフェクト多数
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

主に体験版ですがギターのデジタルエフェクターなどがあります。

[2008/03] 社名が Audiffex に変わりました. http://www.audiffex.com/

no. 19 アクセス数:3714

Digidesign

制作元:
プラグイン内容: Digidesign WEBサイト
対応OS:
カテゴリー: サイト:DAW関連
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

業界標準と名高いDAWソフトPro Toolsのメーカー

no. 25 アクセス数:3446

DTMマガジン

制作元:
プラグイン内容: DTMマガジン WEBサイト
対応OS:
カテゴリー: サイト:DAW関連
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

DTMマガジンのWEBサイトで、DTMに関することや音源情報などをいち早く知ることが出来るDTMしてる人なら必ず通るであろうサイト!
フリーの新着VSTプラグインも掲載されるので定期的にチェックすると良いプラグインに出くわしたりします。

no. 30 アクセス数:1839

DiPSS

制作元:
プラグイン内容: DTM総合情報サイト
対応OS:
カテゴリー: サイト:DAW関連
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

DTMに関する様々な情報を掲載しているサイト

no. 31 アクセス数:4333

株式会社フックアップ

制作元:
プラグイン内容: フックアップ WEBサイト
対応OS:
カテゴリー: サイト:DAW関連
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

FL Studio、Samplitude、Melodyne、Waldorfといった
DAWソフトの扱い代理店。
ACID Proと言うDAWソフトもこちらで販売。
ACIDはループシーケンサーからDAWソフトへと進化しました。

no. 37 アクセス数:4792

We Love CubaseVST

制作元:
プラグイン内容: VST、Dx、wav等sample他 紹介
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン紹介サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2011/02/06(Sun) 21:18:00

日本語のVST紹介websiteとして、有名“だった”のがココ
(と、もう一つあったのだが・・・現在、消滅 =涙=)

VST(インスト含む)のみならず、DX(インスト含む)やら
ドラムループ等のサンプル、スタンドアロン(単体)シンセ
なども紹介しているので、行って見る価値は充分にある

ただ・・・
【1】2004年5月を最後に更新が停まっている
【2】site内検索も無く、
「開発元」単位でLinkを無造作に並べてある
【3】(【1】に関連して)情報が古い→Link切れ多数
・・・なので、

“根気強く探し物が出来る”人向けのwebsiteかも(^^;

 ■リンク切れ

no. 43 アクセス数:8247

sound&tools

制作元:
プラグイン内容: VST Synth &VST-Effect
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン紹介サイト
総合評価: 2.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

フリーVSTのマニアックな解説付き!
作者のコダワリが感じられます。
アップも頻繁に行われてるのでお勧め!



no. 44 アクセス数:3352

Safwan Matni VST Plugins

制作元:
プラグイン内容: Synthedit製VSTi多数
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Synthedit製の・・・
「音色調整(ほぼ)不可」の「一発ネタ系」(故に取説の類は一切ナシ!)
モノによっては「QuarterSound(1/4音)機能付き(←中東系の音楽に必須)」の
サンプル系のVSTiがワンサカ在るwebsite
(site主は…ミュージシャンらしい)

何故かPiano音源が3つもある(w
モノが中東…つまりはアラブとかその辺 の楽器をSamplingしたものが多い。
故に!
“ネタに詰まった”、“ワールドワイドな音楽を創り上げたい”等
「一歩先を逝こう」とする作曲家にはうってつけのwebsiteかと♪

p.s.
ココの『Accordion』は何気にイイぞ!!

no. 45 アクセス数:3436

VSTi Synthesizers - The classic soviet synth!

制作元:
プラグイン内容: ロシア製シンセのエミュVSTi諸々
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

マニアックなロシアンビンテージシンセサイザーです。
中々いい音出ます。

no. 51 アクセス数:3306

ASIO4ALL

制作元:
プラグイン内容: Universal ASIO Driver For WDM Audio
対応OS:
カテゴリー: ユーティリティ:DTM Utility
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

フリーのASIO Driverです。何かと使えると思います。

この種の汎用ドライバーは各種あり、最も安定動作報告が多いのがASIO4ALL、
その他ASIO2KS/AxASIO/ASIOx/PolacASIO等は最近あまり報告を見ません。
また、もしオーディオIFがUSBならOEM実績のある「USB ASIO」を試すと良いでしょう。

ただしこの種の汎用ASIOドライバーはあくまで「擬似ドライバー」です。
お手持ちのハードやDAWに「専用ASIOドライバー」が付いていれば、
それを使うに越した事はありません。
もしASIOドライバーが付いていなかったり、あっても支障がある場合にのみ、
この手のドライバーを自身の責任で試し「使えたらラッキー」というお話です。

【補足】 たとえ名の通った代理店が販売する高価なオーディオIF(10万円クラス)でも
     ハードやドライバに欠陥があり、標準的PCで安定動作しない物があります。
     汎用ドライバーの場合は不特定多数のハードを対象にしているのですから、
     安定動作報告のないハード/ソフトの組合せで不具合が生じても
     それが当たり前だと考えておくのが適切でしょう。

【設定情報ページ】
http://ta2020.huuryuu.com/asio4all.html
___________________________________
【詳細解説】 (2002頃から試行、2006/07/19最終版)

1. 設定項目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 [DMA mode]
 これは、古いオーディオI/F (ISAカード、PCMCIAカード)のための最終手段なので、
 他の方法で接続されている場合(USB、FW、...)、無関係のようです。

 [ASIO Buffer Size]
 これは、ASIOドライバのレイテンシーを決める重要なパラメータです。

 このパラメータは、PCの性能や処理の負荷によって変更する必要があり、
 パラメータが大き過ぎると、音が遅れてしまって、演奏録音がやりにくくなります。
 パラメータが小さ過ぎると、音が途切れたり、再生が不安定になります。

 【参考】ウチの大昔のONKYO USBオーディオIF (国内初物)の場合、だいたい
      Cubaseで   256 [samples] (=5.8ms)、 Latency=11ms
      VSTHostで  96 [samples]
     くらいまで設定を追い込んでいます。

 [Buffers]
 ASIO4ALLがKernelStreamingにデータを受け渡す時に使う
 ASIO Bufferの数(入力または出力の1chあたり) を指定します。

 通常 2つで充分との事です。 (たぶん読み出し/書き込み用ダブルバッファ)

 [Input Delay、 Output Delay]
 これも、ASIOのレイテンシーに影響を与える重要なパラメータらしいのですが、
 使いこなし方がよく判っていません・・・
 (たぶん、DAW側レイテンシーに起因する録音/再生のズレの補正?)

 トータルのレイテンシー =
   ASIO レイテンシー + DAW側処理遅れ + InputまたはOutput Delay
 となるようですので、とりあえず他に支障がないようであれば、
 小さめの値(0、 16、 32あたり)を適当に指定すれば充分かと。


2.トラブルシューティング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現象1: ASIO4ALLのデバイス一覧に"Beyond Logic" 表示が出て使えない

 【原因】DAW用オーディオI/Fに、Windowsの標準オーディオ出力を割り当てて
     いる場合に、このエラーが発生し易いようです。(ハード/ドライバ依存)

 【対策1】DAW用オーディオI/Fを、Windows標準オーディオ出力に割り当てない
     ようにする方法。 具体的には、
      ・コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→オーディオ を選択し、
       「既定のデバイス」に、DAW用オーディオI/F 以外 のもの(オンボード等)
       を指定する.

 【対策2】Windowsの標準オーディオを丸ごと無効にしてしまう方法(※要注意)
     具体的には、
      ・スタートメニュー→ファイル名を指定して実行 で
         net stop "Windows Audio"
       を実行すると無効になる。
      ・スタートメニュー→ファイル名を指定して実行 で
         net start "Windows Audio"
       を実行すると通常の状態に戻る。

     ※要注意: DAW側オーディオIFが一時的不調に陥る事があります。

3. その他 ASIO4ALLを快適に使うノウハウ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ASIO4ALL、いつでもどこでもタダで使えてとっても便利なんだけど、実は

   なんちゃってASIOデバイス

 です。(ここで「なんちゃって」とは「通常のドライバのようにハードを直接制御せず、
     Windows標準ドライバのKernel Streaming Interfaceを
     下請けに使っているユーザプロセス・デバイス」という意味です)

 この「なんちゃって」には、大きな弱点があります。それは
  (1)動作が重い事
  (2)バックグラウンド・サービスや常駐プログラムの負荷が高まると、
    すぐに音が途切れる事
  (3)レイテンシーを下げにくい事
 です。

 この弱点を克服するには、次のような対策が必要でした、ウチの場合。

 【対策】
 1. 不必要なサービスやプログラムは、片っ端から停止しておく

   他の仕事で使うような常駐プログラムやサービス類はもちろんのこと、
   ウィルス検出ソフト、インデックスサービス、Windows Audio、
   時々動作が重くなる某Webブラウザ(どれも糞重い時がある…)、
   その他、時々妙な振る舞いをする.NET/Java系プログラム等、
   ぜーんぶASIO4ALLの敵なんで、Stopしています。

   【補足】DPCレイテンシー・チェッカ 参照

 2. DAWのプロセス基本優先度を、高?リアルタイム に設定 (※要注意)

   ASIO4ALLの音途切れをなくし、レイテンシーを下げるには、
   ASIO4ALLのスレッド優先度を上げる必要があります。

   しかしASIO4ALLは、DAWのプロセスの一部として動作しているため、
   ASIO4ALLのスレッド優先度を変更できない事もあります。
   (DAWの設定ダイアログである程度は変更できる事が多いですが)

   そこで私は「どうも音途切れが多いな」と感じたら、即!
   タスクマネージャでDAWの優先度を 高?リアルタイム へと変更しています。

   ※ ただし!この方法は要注意です。OS関連プロセスが不安定になって、
     Windowsのログアウト/停止が失敗する事があります
     (いくら待っても終わらない、等。原因はデバイス周りの停止失敗等)

以上、ご参考になればよろしいのですが

no. 52 アクセス数:5134

THE PATCH LAB

制作元:
プラグイン内容: PATCH downloads
対応OS:
カテゴリー: サイト:パッチ等配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

色んなプラグインのPATCHが沢山落とせます。
初心者から上級者まで落としてみる価値はアリです☆これは使えます!!

 ■Patch ■Bank

no. 53 アクセス数:3297

Glen Stegner's

制作元:
プラグイン内容:
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

MiniMogueVAとArppe2600vaと言うシンセがゲットできます!お勧め!:)

no. 60 アクセス数:2831

Stirling

制作元:
プラグイン内容: バイナリエディタ…『VX7』を動かす為に必須!!
対応OS:
カテゴリー: ユーティリティ:PC Utility
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

え?・・・カテゴリー「VSTi:Synth(FM)」から
No.59『speedsoft VX7 beta4』の記事読んで来た方…

よ う こ そ い ら っ し ゃ い ま し た ♪

このソフトは“意地でも『VX7』を使いたい”人には欠かせない一品です!!

…で、どうするか?

【1】ソフト解凍→『Stirling.exe』をダブルクリックして起動
【2】「ファイル(F)」→「開く(O)」で『vx7beta4.exe』を選択する
【3】何だがワケわからん文字列がでてくるので…
一番最後の場所([0020A0B0]列の「06」の次!)までカーソルを持っていく!!
【4】そこに「00」と書き加えて、「ファイル(F)」→「上書き保存(S)」

これで終了(お疲れ様♪)
その後、『vx7beta4.exe』をクリックすると…ヨッシャア!!インストール出来るゼぇえ!!

…そんな秘密兵器『Stirling』、これぐれも悪用しないようにお願い致します m(_ _)m

no. 61 アクセス数:3617

steinberg

制作元:
プラグイン内容: steinberg WEBサイト
対応OS:
カテゴリー: サイト:DAW関連
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

CubaseやNUENDOの製作元
この前YAMAHAに買収されてしまい、Cubase4がどうなるのかと
心配したが内容はCubaseなので一安心

VSTの生みの親で全てはsteinbergのおかげ
ドングル認証がうっとおしいのでどうにかしてほしい気が・・・

no. 62 アクセス数:3536

BEHRINGER U-CONTROL ダウンロード

制作元:
プラグイン内容: フリープラグインの公式二次配布サイト (DAW/VSTe/VSTi/Chainer/ASIO2KS)
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

フリープラグインの二次配布サイト(日本語版)です。
べリンガーのMIDIコン「U-CONTROLER」のユーザ向けですが
もちろん他の環境でも使えます。

特徴:
・このページだけで、最低限一通りの環境が整う
・MacOSX/WinXPに対応している
・本家で配布終了したプラグインを入手可能
(reFX Claw、AcquitRecord SD2100等)

「あのプラグインの配布サイト、どこへいったっけ?」
という時にご活用下さい。

次のページ