VSTeffect 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
前のページ 次のページ
no. 480 アクセス数:4601

TLs 2095-LA

制作元: Tin Brooke Tales
プラグイン内容: Limitter
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Limiter
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

定評ある TLs/TBT (Tin Brooke Tales) より
TLs 2095-Limiting Amplifier

 ■Limiter

no. 479 アクセス数:4856

Tube Limit

制作元: Tin Brooke Tales
プラグイン内容: Limitter
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Limiter
総合評価: 5.00
コメント数: 1
投稿日: 2011/02/06(Sun) 15:49:40

定評ある TBT (Tin Brooke Tales) の old archive より
Tube Limit

サチュレートが大変馴染みます。

 ■Limiter
 ■おススメ

no. 478 アクセス数:4749

TLs Pocket Limitter

制作元: Tin Brooke Tales
プラグイン内容: Limitter
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Limiter
総合評価: 5.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

定評ある TLs/TBT (Tin Brooke Tales)より
TLs Pocket Limiter

Features:

Transparent Brickwall Limiting with 0 db stop
Variable knee from 0% to 100% to keep limiting distortion at a minimum
"IQ" mode to get a more "intelligent" release from the knee with program emphasis
Low latency for live performance use (40 samples at 44.1khz = ca 1ms latency)
Stereo link to preserve stereo field
Supported samplerates: 44.1khz - 192khz

 ■Limiter

no. 477 アクセス数:4203

Voxengo TubeAmp

制作元:
プラグイン内容: Warmer
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Warmer。入力に真空管のようなwarmnessを付加する。

 ■AmpSimulator

no. 476 アクセス数:4245

TAL-Tube

制作元:
プラグイン内容: Warmer (saturator)
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Warmer。
- 真空管saturationで、ディジタル信号(特にドラム)に
  高次ハーモニクスとエキサイトとアナログ特性を付加する。
- 極端な設定で、グランジなdistortionが得られる。
- ×4 oversamplingで高音質。

 ■AmpSimulator ■Distortion ■Overdrive

no. 475 アクセス数:3580

PreAMP TGR-18

制作元: Tin Brooke Tales
プラグイン内容: Warmer
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

定評ある TBT (Tin Brooke Tales)のold archiveより
PreAMP TGR-18

 ■AmpSimulator

no. 474 アクセス数:3912

TLs-Saturated Driver

制作元:
プラグイン内容: Limiter/Compressor
対応OS:
カテゴリー: VST:Limiter
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

定評ある TLs/TBT (Tin Brooke Tales)より
TLs Saturated Driver

Something inbetween a Limiter/compressor to shape them peaks....

Features:

Adjustable input gain between -16db to 16db . input signal should stay below 0db.
Adjustable Attack from 0% to 100 %.
Adjustable Release from 0% to 100 %.
Adjustable Driver from 0% to 100 %.
Boost mode to use a "warmer" algorithm.
2X mode to produce more agressive results.
10 presets to get started.

Plugin Latency: 0 samples
Supported samplerates: 44.1khz - 192khz

 ■Limiter

no. 473 アクセス数:3551

GreaseTube

制作元: TinBrookeTales
プラグイン内容: Warmer
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

定評ある TBT (Tin Brooke Tales)のold archiveより
GreaseTube

 ■AmpSimulator

no. 472 アクセス数:5212

(Little) Tube Booster

制作元: Wurr Audio Engineering
プラグイン内容: Warmer
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2011/02/03(Thu) 12:37:50

Warmer。
作者曰く「これまでに作ったステレオ真空管プリアンプで一番早く作れた」
・・・もちろん、真空管回路を組むよりもソフトを組む方が早い、という意味でしょうね。

 ■AmpSimulator

no. 471 アクセス数:3970

RubyTube

制作元: Silverspike
プラグイン内容: Warmer
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

初期のフリーWarmer。
真空管saturationで、音にsparklingとcompressionを与える。

歌やドラムにかければ、warmth、明瞭さ、適切なスペクトラム等が得られるとの事。

 ■AmpSimulator

no. 470 アクセス数:4150

Nickcrow TubeDriver

制作元:
プラグイン内容: Warmer (tube saturator+4バンドpreEQ)
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2011/02/02(Wed) 14:34:46

真空管のsaturationで信号に色付けするWarmer。4バンドpreEQ付。
旧ソビエト陸軍の真空管機材をモデリング。

 ■AmpSimulator ■EQ ■おススメ

no. 469 アクセス数:4623

Musicrow Preamp Emulator

制作元:
プラグイン内容: Warmer (tube preamp simulator)
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Warmer。ディジタル領域で、真空管アンプの saturation と warmth を再現。

 ■AmpSimulator

no. 468 アクセス数:3969

THD

制作元: digitalfishphone
プラグイン内容: analog-style soft saturation
対応OS:
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

アナログ風ソフト・サチュレータ。(THD: Total Harmonic Distortion)

Samplitudeの開発に携わるSascha Eversmeier氏の初期作品(開発停止済)。
付属マニュアル"THD_manual.txt"に処理内容の簡単な解説が載っているので
アナログライクなDSP処理の秘訣を知りたい人は目を通しておくと良いかも。

 ■Distortion ■Overdrive

no. 467 アクセス数:3857

ELOGOXA BAXXPANDER

制作元:
プラグイン内容: ヴィンテージ・サチュレーション + bass expander
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Enhancer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ヴィンテージ・サチュレーション + bass expander

 ■Distortion ■Overdrive

no. 466 アクセス数:2036

mda Bandisto

制作元:
プラグイン内容: 3バンド・ディストーション
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

3バンド・ディストーション。クリッピングは対称/非対称の2モードを切替可。

 ■Distortion ■Overdrive

no. 465 アクセス数:4237

Ozone2

制作元: Spirit Canyon Audio
プラグイン内容: distortion
対応OS: win
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

3モード・ディストーション (Squelch/Squash/Saturate)

 ■Distortion ■Overdrive

no. 464 アクセス数:4164

DT424

制作元: TDA (Tention Digital Audio)
プラグイン内容: 2バンド・ディストーション + 4バンドEQ
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

2バンド・ディストーション + 4バンドEQ

 ■Distortion ■Overdrive ■EQ

no. 463 アクセス数:4467

CompactDistortion

制作元: slim slow slider
プラグイン内容: distortion
対応OS: win
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ザクザクした歪み方のコンパクトエフェクター風ディストーション。

[mp3]
元: http://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/before-01.mp3
歪: http://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/after-01.mp3

 ■Distortion ■Overdrive

no. 462 アクセス数:4071

Berrtill

制作元: shuriken
プラグイン内容: サーキットベンド系ディストーション
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

サーキットベンド系ディストーション

 ■Distortion ■Overdrive

no. 461 アクセス数:1962

SOUL FORCE !

制作元: ndcPlugs
プラグイン内容: distortion
対応OS: win
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Waveシェーピング・ディストーション。フィードバック・パラメータ付。

 ■Distortion ■Overdrive

前のページ 次のページ