VSTeffect 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
次のページ
no. 472 アクセス数:4886

(Little) Tube Booster

制作元: Wurr Audio Engineering
プラグイン内容: Warmer
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2011/02/03(Thu) 12:37:50

Warmer。
作者曰く「これまでに作ったステレオ真空管プリアンプで一番早く作れた」
・・・もちろん、真空管回路を組むよりもソフトを組む方が早い、という意味でしょうね。

 ■AmpSimulator

no. 322 アクセス数:4176

2WarpDelay v1.2

制作元: Mutagene
プラグイン内容: ワープ効果 (フィードバック・ディレイ)
対応OS:
カテゴリー: VST:SFX
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

スピード感のあるワープ効果エフェクト。
[情報源] http://www.kvraudio.com/news/8751.html

ステレオ・ディレイのフィードバック・ループに「格子状フィルタ」を挿入し、そのパラメータを 任意画像のスキャンで得たピクセル値や、反対側チャンネルの信号値で動かす事で、「テクスチャが常に変化し続ける、スピード感のあるワープ効果」 が得られる。

 ■SFX ■Delay

no. 402 アクセス数:4308

3 D M I D I J o y

制作元: AcousModule
プラグイン内容: midi Interface
対応OS: Win
カテゴリー: VST:MIDI FX
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ジョイスティックをmidiインターフェースにするもの
主にモジュラー環境用

 ■追記求む ■MIDI_FX

no. 403 アクセス数:4145

3D MIDIPAD

制作元: AcousModule
プラグイン内容: midi Interface
対応OS: Win
カテゴリー: VST:MIDI FX
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ゲームパッドをMIDI Controllerにするもの
主にモジュラー環境用

 ■追記求む ■MIDI_FX

no. 509 アクセス数:5100

7 inch nails

制作元: Killa Pluggies
プラグイン内容: 破壊系
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Distortion/Overdrive
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2011/02/03(Thu) 20:04:54

アメリカン・ホラーつながりで
Killa Pluggies 「7 inch nails」

公式サイト閉鎖。

 ■リンク切れ

no. 902 アクセス数:6595

A.O.M. Invisible Limiter

制作元: A.O.M.
プラグイン内容:
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VST:Limiter
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2011/12/07(Wed) 21:55:54

■VSTプラグイン ■auプラグイン ■Mastering ■Limiter

シンプルなリミッター。
作者によればマスタリング用途を想定しているとのこと。

リミットでの音の変化がとても少なかった。
ソースによっては歪むが、はまれば際限なく音量を上げられる。
設定項目は事実上ゲインだけ。
リリースの感じが自然。アナログのソフトクリップに近い質感。

バージョンアップでGUIが変わり機能が追加されたようだ。

バージョンアップでMac版が追加。音もブラッシュアップされている模様。 

no. 972 アクセス数:3547

A1 Stereo Control

制作元: A1AUDIO
プラグイン内容: ステレオイメージャー
対応OS: Windows Mac OS
カテゴリー: VST:Enhancer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2016/03/06(Sun) 14:50:36

モノ⇐ ⇒ステレオ に音を広げたり狭めたり
PANで左右に音を配置することで
音像を調整するプラグイン


no. 236 アクセス数:5820

Ace's AutoWah

制作元: Ace music
プラグイン内容: AutoWah
対応OS: Win
カテゴリー: VST:WahWah
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

シンプルなオートワウ.波形選択可能.

配布元のAce musicは全て同一ページにVSTを置いているため、
リンク先は同一URLです。
 ■WahWah

no. 233 アクセス数:4171

Ace's Tremolo

制作元: Ace music
プラグイン内容: トレモロ
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Tremelo
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

シンプルなトレモロ.パラメーターは
波形選択(Sine・Pulse)・SPEED・MIX.

配布元のAce musicは全て同一ページにVSTを置いているため、
リンク先は同一URLです。

 ■Tremelo

no. 815 アクセス数:5337

Aftershock

制作元: AcmeBarGig
プラグイン内容: ディレイ
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Delay
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2009/06/24(Wed) 15:47:05

左・中・右の3つの独立したディレイを搭載しており、個別に調整が可能。
それぞれ、タップ・ディレイ、テンポ・ディレイ、スタンダード・ディレイの3タイプを選択でき、
ディレイタイムは最大6秒まで伸ばすことが出来る。

3つのディレイから来る独特な音場と、長いディレイタイムによる、輪唱にも似た効果が得られる。

 ■Trance ■Delay

no. 557 アクセス数:4109

AirEQ

制作元: Eiosis
プラグイン内容: 「AMLT Filter Technology」でアナログ特性を再現したパラEQ (デモ版あり)
対応OS: Win
カテゴリー: VST:EQ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

AMLT Filter TechnologyでアナログEQと同様な高域側カーブを実現した
パラメトリックEQ (TDM版€440(要iLok)、 native版€200(要syncrosoft)、 デモ有)

[デモ版]    ドングル不要。 サウンド・クオリティおよび試用期間は制限なし。
[デモ版制限] プリセット作成不可 / ホスト保存不可
[フル版機能] オートメ対応 / A/B比較 / L/R/M/S設定 / ClassBand / Render

no. 96 アクセス数:3293

AM.vst

制作元: sinx_music
プラグイン内容: アンプリチュードモジュレーション
対応OS: Mac & Win (AU、VST、RTAS) ※要:PluggoRuntime
カテゴリー: VST:Tremelo
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

トレモロ?AM変調が可能なプラグイン。
波形も5種類くらいから選べるのが特徴。

但し、動作させるには
No.99 『Pluggo Runtime』 by Cycling'74
(カテゴリー:Utility) が必要!!

 ■Tremelo

no. 898 アクセス数:5501

Ambience

制作元: SmartElectronix
プラグイン内容:
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VST:Reverb
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2010/05/30(Sun) 12:35:53

「Ambienceはシェアウェアに匹敵するクオリティーのリバーブです。
あなた自身で、いくら支払うか決めてください」
ということで寄付ウェアです。もちろんフリーでも使えます。

プリセットが多めで、色々なジャンルで使えそうです。
Ambience特有の機能としては、
「SHAPE」の「VARIATION」を押すとランダムで響き方が変わります。
ランダムな上、左右非対称になったりするので多少(結構?)厄介です。

Quority/CPU負荷を任意に設定可能なので
差しすぎて重重な場合は適当に下げましょう。

 ■VSTプラグイン ■All_Music ■玄人向け

no. 901 アクセス数:4799

ambio.one

制作元: Weldroid
プラグイン内容: スピーカ向けバイノーラルプロセッサ
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Enhancer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2012/12/27(Thu) 09:27:32

Ambiophonicというパブリックドメイン技術を実装したプラグイン。
スピーカ再生時に発生するクロストーク(ここでは左耳に聴かせるための音が右耳にも聴こえてしまうこと)を波形処理によってキャンセルし、本来ヘッドホン向けの技術であるバイノーラルサウンドをスピーカで再現する。

スピーカに特化したマスタリングで使うのが本来の用途だが、ヘッドホンで聴いてもわかりやすく音場が広がって感じられるので、普通のステレオエンハンサーのように特殊効果として単体トラックにかけても応用がきく。

SynthMaker製だがコアモジュールはアセンブリでの書き下ろし。

2012/12/27現在 サイトに存在しない。メーカは残っている

■Mastering ■Spectral_Processor ■VSTプラグイン

no. 974 アクセス数:82

AmpliTube Custom Shop

制作元: IK Multimedia
プラグイン内容: ギター用アンプ、エフェクト
対応OS: Windows, Mac OS X
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2016/01/26(Tue) 21:56:25

Amplitude 3 free にはいってた9種類のストンプ、4種類のアンプ、5種類のキャビネット、3種類のマイク、2種類のラック・エフェクトがつかえます。

もっとアンプ、エフェクトを拡張したいという人は課金してね、というのが Custom Shop のコンセプト

no. 572 アクセス数:5614

AmpliTube UNO

制作元: IK-Multimedia
プラグイン内容: アンプシュミレーター「AmpliTube」フリー版 (要レジスト)
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 4.00
コメント数: 1
投稿日: 2011/02/03(Thu) 13:59:52

「天」マークのイタリア企業、IK-Multimediaの
定番アンプシミュ「AmpliTube」フリー版(要レジスト)。

公式サイトでの配布は終了している模様。

3EQ、Distortionエフェクト内蔵。

no. 173 アクセス数:5643

Antress Modern Exciter

制作元:
プラグイン内容: エキサイタ
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Exciter
総合評価: 0.00
コメント数: 2
投稿日: 2010/04/21(Wed) 17:21:24

おなじみAntressの Modern Exciter。

使い物になるフリーのエキサイターが少ない中で、この高音は使える。
エクストリームLow/High、 スムース、 アナログ・スイッチ付。

 ■Exciter ■Warmer

no. 7 アクセス数:8239

Antress Modern Plugins

制作元:
プラグイン内容: コンプ、リミッター、EQ等
対応OS:
カテゴリー: VST:Compressor
総合評価: 0.00
コメント数: 2
投稿日: 2011/02/06(Sun) 15:42:52

TELETORONIX、FAIRCHILD、Neve等々、
ビンテージ機材をシミュレートしたコンプ、EQのプラグインが、素敵です。
動作が少し重いので、挿しすぎに注意が必要です。
逆に言えば、ついついどのチャンネルにも挿してしまいます。

他は不要な程で、とても優秀です。
マシンパワーは消費しますが、それだけの価値があります。

※公式HP閉鎖。2008-02-12版v3.27がGersic.comで配布されてます。
 http://www.gersic.com/plugins/hosted/antress/

2008/10/20
コメントよりHP復活のご報告がありましたので
リンク先を新しいサイトに変更しました。
http://antress.webng.com/

2011/02/06
更に移転しているようです。バージョンも上がっています。
http://antress.er-webs.com/

 ■Compressor ■Limiter ■EQ
 ■DeEsser ■Expander ■Analyse ■Panner
 ■AmpSimulator ■Warmer ■Exciter ■ChannelStrip
 ■おススメ

no. 705 アクセス数:4685

Aradaz Amp 2 Green

制作元: Arie Ardiansyah
プラグイン内容: ギターアンプシュミレーター
対応OS: Win
カテゴリー: VST:AmpSimulator
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/07/23(Wed) 21:03:56

・8 パラメーター (input、 gain、 bass、 mid、 treble、 types of EQ、 cabinet simulator and volume)
・真空管アンプ
・2種類のイコライザー
・96kHzまで対応
・64 bit処理

no. 583 アクセス数:4281

ARADAZ Maximizer 4.3

制作元:
プラグイン内容: Auto Release付レベル・マキシマイザ
対応OS: Win
カテゴリー: VST:Maximizer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

4/21リリースのレベル・マキシマイザ(Auto Release付)。

フリーにありがちな歪っぽいマルチバンド・コンプ(MultiMaximizerもどき)ではなく、
先読みピーク・リミッタ+ノイズシェーパ(UltraMaximizer系)的に
シンプルで透過的な処理をしている模様。 (図下段は1KHz sin波のMaximize結果)
極端な歪や音色変化が少なく、ナチュラルに音圧を稼げるので、KVRの評判も良い。
[関連トピ]http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=213848

なお簡単に試した範囲では、入力音源の特性によっては音圧上昇に伴って
- 高音部のチリチリ感増加 (波形ピークのリミット処理で生じる)
- サイン波成分の多い音色の歪み感増加 (ヴィブラフォン等)
が感じられたので、前段にEQをつないでスペクトラムを確認しながらバランス調整し、
Maximizer側パラメータ調整をつめると良い結果が得られた。

[Tips] Mastering Maximizer Tips (2008/05/07)
http://aradaz.blogspot.com/2008/05/mastering-maximizer-tips.html

次のページ