VSTInstruments > Synth (Analogue/Subtractive) このカテゴリーに情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
次のページ
no. 14 アクセス数:2655

Software Synthesizer Synth1

制作元:
プラグイン内容: アナログ・シンセ
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 5.00
コメント数: 8
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

DTMソフトで使用することを目的としたソフトウェアシンセサイザー
VSTi、DXiの両プラグイン形式に対応
機能的にはClavia NORD LEAD2を手本に

このシンセは非常に軽く、気軽に何本も差していけるのが魅力です。
それでいてフィルタやディレイなど一通りの機能は揃っており、音質もかなり良いです。
プロのクリエイターでこれとサンプルのみで曲を仕上げてしまうという方もいると聞きます。


■玄人向け ■初心者向け ■All_Music ■おススメ 
■Analogue ■Subtractive  ■DXプラグイン

no. 17 アクセス数:2651

SUPERWAVE P8

制作元:
プラグイン内容: Roland系(?)VA音源
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 4.00
コメント数: 1
投稿日: 2010/05/02(Sun) 17:52:58

JP-8080のSUPERSAWっぽい音が出せるシンセ。ちょっと重いかも。
一見ツマミやフェーダーが多く見えますが、実は分かりやすくシンプルで、
アナログシンセをほんの少しでも知っている人ならすぐに使えます。
オシレーターは2つ、ウェーブはSINE/SAW/RAMP/TRIANGLE/PULSE/WHITE NOISE/PINK NOISEの7つ。
ウェーブはそれぞれSINGLE/DUAL/SUPER WAVEの3つのモードに設定でき、
SUPER WAVEのときはデチューンポイントを7つ設定できます。
ビルトインエフェクトはディレイのみ。
簡単にトランスライクなサウンドを作れます。

ドラム以外は全てP8で作ったデモ↓
http://www42.tok2.com/home/hinoatarubasho/p8.mp3

 
 ■Analogue ■Subtractive

no. 23 アクセス数:9315

nanoog

制作元: mu-ray
プラグイン内容: VST Synth
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 5.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

シンプルなmini moogタイプシンセ。
シンプル故に使いやすく無駄がない。
とにかくコイツがあれば高価なシェアウェアなど不要。

 ■Analogue ■Subtractive

no. 28 アクセス数:1652

TAL-Vintager2

制作元:
プラグイン内容: アナログシンセ
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

そこそこ使えるアナログシンセ
音の微妙な調整がちょっとしずらかった。
プリセットに入ってる音色はあまり使えないかも

 ■Analogue ■Subtractive

no. 34 アクセス数:5330

I-blit

制作元: Andreas Ersson
プラグイン内容: VAシンセ
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

フリーウェアVAシンセというとSynth1というイメージが強いようだが、
個人的には最強のフリーVAシンセ。

いかにもモノシンセなシンベ/リードが得意。
ちなみに別途ポリVerもありますが、
パラメータが複雑になり多少使いにくいので、
大体こっち使ってます。

※ 入手方法は カテゴリー「VSTi:Piano」の「No.274 LazySnake」 を参照。

 ■Analogue ■Subtractive ■BASS

no. 54 アクセス数:2945

Neon

制作元: Steinberg
プラグイン内容: VSTiの「始祖」!
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

2オシレーター、3波形のVA音源。
元々『Cubase』に付属していた「steinberg社純正」VSTi

・・・だが、歴史的に無視出来ないシロモノである。何故か!?
『日本版wikipedia』で「VST」を検索して出た項、
そこに書かれてた文・・・

>一番始めに作られたVSTiはCubaseに付属していた「Neon VSTi」。

そう! 全てのVSTiの「祖先」であり、
このシンセが無ければ『Synth1』も『初音ミク』も生まれなかったのだ!!
(…スミマセン大袈裟でしたねw)

故に「VSTiコレクター」(音源収集家…いるんだよw)にとっては
“コレ持ってないヤツはモグリ”的な「基本アイテム」だったりする。

但し、言っておこう・・・音源としては シ ョ ボ イ ぞ 、と(w

 ■Analogue ■Subtractive

no. 89 アクセス数:4328

Transcender 2

制作元: Dream Vortex Studio
プラグイン内容: トランス向けSuperSaw特化アナログシンセ
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

何もしないですぐ使える、SuperSaw(?)に特化したバーチャルアナログシンセです。

なんでも10OSC(おそらくSAW)を重ねているらしく、相応の非常に分厚いSuperSaw(10OSCのため正確にはSuperSawではないですが……)を出してくれますが、それ以外のWaveformがないため汎用性があるとは言いにくいです。
内臓エフェクトはLFOとディレイ。
カットオフもついていますが、効きがやや甘いです。
MIDIコントロールでカットオフを弄ることも可能ですが、キレのあるフィルターアクションは期待できないかもしれません。
LFOとで一緒に使うことでパッドなどへの応用性はあるかもしれません。
detuneスライドを動かすだけで簡単に分厚いSuperSawを演出できるので、細かいことを気にしないでインパクトのあるSuperSawを演出したいときには使えるかもしれません。

前述のとおりWavefromの選択が出来ないのであくまでSuperSawに特化した音源と考えると音質は悪くはないので使えないこともないです。
動作も軽いほうだと思います。

他にもパッド系などのプリセットも付属しています。

出せる音が制限されている分、癖があるので多用すると割とすぐTS2だとバレてしまう恐れがあるのでご利用はほどほどに……w

 ■Analogue ■Subtractive

no. 106 アクセス数:3751

reFX Claw

制作元:
プラグイン内容: VA
対応OS: Win&MacOS9 (VST)
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

French Electroっぽくエッジの効いた音の ケダモノ系シンセ

■FrenchElectro
 ■Analogue

no. 128 アクセス数:3592

oatmeal

制作元: fuzzpilz
プラグイン内容: analog synthesizer
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

2オシレーターの減算系シンセです。
パラメータ割り当て可能なフィルターが2つ、LPFが2つ、2系統のパラメータをランダムに変更させるものが1つ。アルペジエーター、エフェクターなどは一通りそろっていて、とりあえず音作りには困らない。

結構古いものなので、oatmeal presetなどで調べてもらえれば、良いプリセットが大量にある。

 ■Analogue  ■Wavetable ■Subtractive

no. 129 アクセス数:3699

Triangle II

制作元: rgcaudio
プラグイン内容: ベースシンセ
対応OS: Win(vst
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

モノフォニックのベースシンセです。
機能自体は普通ですが、音のヌケがなにか違うと思います。

 ■Analogue ■BASS ■Subtractive

no. 158 アクセス数:3817

Car Synth

制作元:
プラグイン内容: 一発ネタ系シンセ…笑えます?
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

SonicHead社製の
インパクト抜群(!)のGUIを持つシンセ・・・
その内容は
「二つのオシレーターの相互バランスを取って発声させ、
まとめてADSRとフィルターを調整して音にする」
・・・という、ごくごく一般的な減算系(VA系?)シンセである。

音作りに関しては
“そう悩む要素が無い”(下手すると飽き易いw)シロモノだが、
個人的に気に入ってるのが『クラクション』ボタン。
クリックすると、現在の音が“鳴りっ放し”(所謂モニター状態)になる為、
音色調整を「音をリアルタイムで聴きながら」出来る♪

・・・この「モニター」機能、他のVSTiでも採用されて然るべきだと思うのだが・・・

 ■Analogue ■Subtractive

no. 192 アクセス数:3594

Hispasonic Alpha

制作元: LinPlug
プラグイン内容: VAシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

有名なアナログ系シンセ Free Alpha の別バージョン(Hispasonic版)。

基本機能はFree Alphaと同じだが、
Free Alpha、Free Alpha3 と比べ、下記のように機能強化されている。
1. 同時発音数: 12音、 8音 → 24音
2. チューニング: 440Hz固定 → 430?450Hz可変
3. ベンドレンジ: 2半音固定 → 2?24半音可変

ちなみにLinPlug Alphaには、とても多くのバージョンがある。
- 製品版Alpha(2.x)、 Alpha 3
- SSWバンドル版 Alpha2.2 (Alpha3系デザイン)
- フリー版FreeAlpha、 FreeAlpha3
- 雑誌付録12ボイス版FreeAlpha3 (CM mag.、Keys mag.付録)
- 初代はたぶんGakstoar Alpha 1.x (GUIレイアウトが2種)

 ■Analogue

no. 195 アクセス数:3760

ASynth

制作元: Antti@Smartelectronix
プラグイン内容: VAシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Minimoogのように存在感のある出音の シンプルなVAシンセ。

オシレータは2系統、独立LFO付き、
フィルターは 3系統から選択 (MINI/MS20/XPANDER)、
そして最大8倍のオーバーサンプリングで、ナチュラルで音圧感のある音が得られる。
http://antti.smartelectronix.com/asynth/Arguru_ASynthDemo.mp3

また、フィルター切替でKorg MS-20やOberheim XPanderのニュアンスも出せる。
[mp3] http://antti.smartelectronix.com/asynth/old/

寄付ウェアなので、気に入ったらPaypalかEmailで寄付をどうぞ。

 ■Analogue ■Subtractive

no. 229 アクセス数:3844

Meteorite free

制作元: Psychic Modulation
プラグイン内容: 3台の発振器仮想類似物パフォーマンスシンセサイザー
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

配布元解説の日本語訳

パフォーマンス用 3オシレータ VAシンセサイザー

- 3オシレータ: Sync、FM、RM付き
- 3エンベロープ: アンプ、 フィルタ、 モジュレーション用
- 3LFO: BPM同期、hi/loレベル調整付き
- ユニゾンモード
- D-スタビライザー: アナログ・オシレータのピッチ揺らぎを再現
- フィルター: 最大4pole、ゲイン補償付き
- アフタータッチ
- ステレオ・ディレイ: 2系統
- リミッター
- モジュレーション・ホイール: 各種アサイン可能
- 8音ポリフォニック (ユニゾン時は5音)
- 64プリセット


 ■Analogue ■FM

no. 230 アクセス数:4169

MinimogueVA v2.0

制作元: Voltkitchen
プラグイン内容: Minimoogのクローン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 5.00
コメント数: 2
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

配布元解説の日本語訳

今も昔も一番人気のアナログ・モノシンセ「Minimoog」のクローンです!
この魅力的なソフトシンセは、オリジナルMinimoogそっくりの音がするだけでなく、オリジナル(MinimoogやVoyager)にはない多くの機能が追加されています。

[全体] 5音ポリフォニック / ベロシティー&アフタータッチ対応
[SEQ] アルペジエータ & 16ステップ・シーケンサ
[OSC] チューニング(Osc1) / ファイン(Osc2、Osc3) / シンク (Osc2→1)
[LFO] 独立LFO (Osc2ドリフト&オートパン対応)
[Filter]ベロシティー・センス調整
[ENV] 2系統エンベロープ (リリース付き)
[EFX] オーバードライブ(個別、全体(Filter付)) / コーラス / ディレイ(プログラマブル)

- オリジナルMinimoogと同様、Osc3をLFO専用にして
  他のOscやフィルターをモジュレーションできます。
- オリジナルMinimoogとは異なり、専用のノイズ・ジェネレータはありません。
  Osc3波形で ピンクノイズ/ホワイトノイズ を選択してください。
- 全てのコントロール・ノブを MIDIコントロール可能です(MIDI CC#アサイン済)。
  コントロールの割当て(MIDI CC#)は、MIDI Learn機能で変更できます。

使用方法は簡単。 exeファイルを起動してスタンドアローンで使うか、あるいは
DLLファイルをDAWのプラグインフォルダにコピーして、DAWを起動して下さい。

[mp3] http://home.no/gunnare/sound.htm
 http://www.plugindex.de/downloads/demos/pl20060902123349.mp3


 ■Analogue ■Subtractive

no. 240 アクセス数:3707

Unifyer 3

制作元: Angular Momentum
プラグイン内容: 図太いモノフォニック音源
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2010/01/14(Thu) 11:29:19

16ボイスユニゾンモノラルシンセサイザー

Unifyer 3 beta now available!今すぐunifyer 3ベータ版で利用可能!

2 x Stereo Unison oscillators with 68 Waveforms. 2 ×ステレオユニゾンで68オシレータ波形です。
Up to 8 uni voices per oscillator.ユニあたり最大8発振器の声です。
4 x 24db Multi mode Filters. 4 × 24デシベルマルチモードフィルタです。
2 x Amp ADSR. 2 ×アンプadsr 。
2 x Filter ADSR. 2 ×フィルターadsr 。
2 x LFO with BPM Sync and multiple routing options 2 × lfoと同期して、複数のルーティングオプションbpm
Phrase Arpeggiator with 128 note memory. 128句アルペジエーター注意してメモリです。
Groove Control溝制御
CV Step Sequencer with multiple routing options cvルーティングオプションには複数のステップシーケンサー
32 Patches 32パッチ

 ■Analogue  ■Subtractive

no. 305 アクセス数:3584

Sinki

制作元: Utopik Audio
プラグイン内容: VAシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

配布元の翻訳

UTOPIKはフリー・プラグイン・パック「S.M.T.」の第一弾「SINKI」をリリースした。
今後「S.M.T.」シリーズでは、ディレイ・エフェクト「LOST WAY」、ユニゾン・シンセ「UNI:SIN」、ディストーション・フィルタ「COLD PAIN」のリリースを予定している。
今回リリースした「SINKI」のスペックは下記の通り。

OSC: 2オシレータ、 11波形。FM/PM および 2種類のSync(SFX/ハード)
ENV: 2エンベロープ(音量x1、 モジュレーションx1)、 14種類のカーブを選択可能
LFO: 2LFO、 18波形
FILT: 1マルチモード・フィルター。LPF(1~5)、HPF(1~5)、BPF(1~2)
EXTRA: アナログ・ドリフト、エンベロープ表示、
     64プリセット(ElectrypnoseおよびAslakが作成)

 ■Analogue ■Subtractive

no. 309 アクセス数:3777

Super Saw

制作元: C.Hackl
プラグイン内容: SuperSawシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2010/03/06(Sat) 17:58:53

Saw波以外でもSuperSaw効果を出せる「SuperOSC」を使ったシンセ。
音の基本を2SuperOSC、 オーバドライブ、 マルチモード・フィルターで作り、
マルチ・エフェクト (フィルターディレイ、 コーラス、 リバーブ、 EQ)で音を完成させる。
パフォーマンス用にゲートシーケンサと、12系統のMIDIコントローラ・アサインを持つ。

[使用感] まだ…かなり重いです。
[合成方式] ■Analogue ■Subtractive ■SuperSaw ■Overdrive
[エフェクト] ■Delay ■Chorus ■Reverb ■StepSequencer
[ジャンル]  ■Trance


no. 324 アクセス数:3875

DR1 Dr.DRONE v0.1b

制作元: Martin Wheeler
プラグイン内容: Fat Electro-style Synth (ベータ版デモ)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

エレクトロ風のFATな音と、6個のパフォーマンス・パッドが特徴のシンセ(デモ版)。
通常のOSC(wave/sync/detune)、Filter、Env、RMに加え、6個のライブパフォーマンス用パッドで Pitch/Mod.A/Mod.B/LFO/LPF/HPF をリアルタイム操作できる。

[mp3] http://www.myspace.com/drdrone
[デモ版制限] 未登録画面表示/単音/16パッチ/チューニング不可/テンポ同期不可
[情報源]http://rekkerd.org/martin-wheeler-releases-dr1-drdrone-v01b/

 ■Analogue  ■Subtractive

no. 343 アクセス数:3488

GTG 44 S

制作元:
プラグイン内容: アナログ・ポリフォニック・シンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

同じくGTG synthsより、ちょっと前にリリースされた
オールドスクール・アナログシンセ「GTG 44 S」。

これ、見た目は YAMAHAの第二世代ポリシンセ CS-40M/70M系ですが
実機を弾いた事のある方によると「ちょっと音は違う印象」との事です。
[関連blog] http://maiise.9.dtiblog.com/blog-category-82.html

実機に触れた事のない私は「いかにも80年代YAMAHAぽいフュージョン系の音」って妙に納得していたのですが、そういえば JP7Aやkwop7も「ちょっと違う音」でしたね。

 ■Fusion ■Jazz
 ■Analogue ■Subtractive

次のページ