VSTInstruments 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
前のページ 次のページ
no. 753 アクセス数:3883

MS-02

制作元: KAiTOP Visual and Sound World
プラグイン内容: アナログシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 3
投稿日: 2008/08/26(Tue) 23:56:59

シンセエディット製のアナログシンセ
配布元は日本のサイトです。

以下配布元より引用
某K*RGのMS-20を模したアナログライクなシンセサイザー。
フィルターバンクはFile_01のMetal Gearにも搭載しているmoogタイプのHi、Lo
独立した強力タイプ。

no. 752 アクセス数:4196

MT-1

制作元: Musictrack
プラグイン内容: 初心者向けアナログシンセ
対応OS: win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 3.00
コメント数: 6
投稿日: 2008/11/20(Thu) 17:30:25

確か、ソフトシンセを付録にしたことが一部で話題になった
「大人の科学 特別編集版 シンセサイザークロニクル」の企画「ソフトウェアシンセ 初体験」という記事と連動する形で作られ、スタンドアロンのシンセとしてリリースされていましたが、どうやらVSTi版も公開されたとのことです。

以下、
http://d.hatena.ne.jp/VSTLINK/20080730/1218432658
に載っていた機能の適当な和訳です。
ちょっと訳せなかった箇所があるので補完出来る方いましたらお願いします。

・5種類の波形を選べる3基のオシレータを搭載
・同時発音数を1?16まで設定可能
・Low-Pass、Hi-Pass、Band-Pass、Band-Reject、Peakingフィルター用のエンベロープを1基搭載
・アンプエンベロープを1基搭載
・3基のLFOを搭載
・エフェクトとしてコーラスとディレイを搭載
・エンベロープスコープを搭載
・ウェーブスコープを搭載

同時発音数云々は実際に弄ってみて多分こういう機能だろうというものですので、訳として間違ってる可能性ありです。

とりあえず、弄ってみた限り出音はそこそこ太く良いもののアナログシンセとしては実に一般的な、悪く言ってしまえば凡庸な音です。なんで、面白い音を求める方にはあまり向きませんが、上記の雑誌企画用というだけあって非常に操作しやすく特にリアルタイムで反応するエンベロープスコープは視覚的に分かりやすく優秀だと思います。
なので、プリセットされた音じゃ物足りないが音の作り方がいまいち分からないという方はこれで音作りの勉強されてみてはいかがでしょうか。

なお、DLには無料の会員登録が必要になります。

追記:MT-1のバージョンアップとしてMT-1 EXがダウンロードできるようになりました。

 ■追記求む ■翻訳求む ■初心者向け

no. 750 アクセス数:5492

爺馬 富楽員 平衛太 婆侍音(仮)

制作元: G:Force
プラグイン内容: トランス向けシンセ音源
対応OS: win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 4.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/22(Fri) 19:26:24

なんだか凄い名前ですが、これ使えます。ちなみに国産です。
なお、名称が(仮)なのはβ版だからだと思います。
プリセット音色を鳴らすと分かりますが、トランス向けの音に特化してまして
確かに出てくる音がSyntheditで作られたとはちょっと思えないぐらいに太い音してます。

サイトの方に機能の説明等がないのでどうしようかと思ったらGersic.comにその辺の説明があったので適当に和訳。ちょっと細かい部分が今回怪しいため原文のURLも載せますので、どなたか訳の補完頼みます。

・1基のオシレータに5基のデチューナーとオクターバーを搭載
・1基のFMオシレータを搭載
・2基のLFOを搭載(それぞれにアンプ、フィルター、パン、ピッチ、PM Depthのエンベロープがあります)
・Hi-Pass、Low-Pass、Band-Pass、Band-Rejectの4種類のフィルターのエンベロープを搭載
・マスターカットオフを搭載
・ステレオディレイを搭載
・ポルタメントを搭載

原文URL
http://www.gersic.com/plugins/index.php?daPlug=1784

DLはリンク先のメニューVSTから。


■FM ■追記求む ■翻訳求む

no. 749 アクセス数:5906

DSK RhodeZ

制作元: DSK music
プラグイン内容: エレピ音源
対応OS: win
カテゴリー: VSTi:Piano
総合評価: 4.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/19(Tue) 02:17:49

ここの所、一週間に一つというハイペースでVSTiをリリースしているDSKですが、今週はRhodes系エレピ音源のようです。

以下、機能を適当に和訳
・6種類のRhodes系エレピの波形を搭載
・ベロシティーレスポンス
・アンプ、エンベロープ及びマイクロデチューナーを搭載
・Hi-Pass/Low-Passフィルター搭載
・リヴァーブ、フランジャー、コーラスの3種類のエフェクトを搭載

Rhodes系とエレピの中でもさらに枠を絞っている音源ですが、プリセットの6種類がちゃんと違う音色になってる辺り、DSKの丁寧な仕事が光りますね。



 ■追記求む

no. 748 アクセス数:4121

Magical 8bit Plug

制作元: YMCK
プラグイン内容: 8bitソフトシンセ
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VSTi:Synth (chip/lofi)
総合評価: 4.50
コメント数: 4
投稿日: 2008/08/18(Mon) 22:08:17

ファミコンやゲームボーイなど昔のゲーム機の音を作れるVSTです。

8bit音を作る事を目的としたプラグインで内蔵プリセットは初期音の1つだけですのでプリセット音しか使わない方は縁のないVSTでしょう。


■以下配布元より引用
ピコピコサウンドの基本「方形波」に加えて、8bit機特有の音色である「疑似三角波」「ロービットノイズ」をサポート
ADSRによるエンベロープ設定
ピッチベンドに対応、ベンドレンジを変更可能
方形波と並ぶ基本波形「パルス波」もサポート
「ピュー」「ポヨン」といった効果音作りに便利な周波数スウィープ(自動音程変化)機能搭載

no. 745 アクセス数:3693

VST U-NO-60

制作元: Togu Audio Line
プラグイン内容: ローランドJuno-60風シンセ
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/18(Mon) 21:47:19

ローランドのシンセJuno-60を再現したシンセサイザー

・デモ
http://kunz.corrupt.ch/?Products:VST_U-NO-60:Sample_mp3

no. 744 アクセス数:6152

ICECREAM

制作元: Cosmic Boy
プラグイン内容: 8bit音源(ファミコン風)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (chip/lofi)
総合評価: 4.50
コメント数: 3
投稿日: 2008/08/18(Mon) 16:09:41

マイスペースの中で公開されている変ったVST
guiのデザインは可愛らしいですが音は本格的な8bit音源

リンク先でデモやPVの視聴が可能です。

no. 742 アクセス数:4267

Blaster

制作元: Lithium Sound
プラグイン内容: 面白物光線銃音源
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:その他
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/15(Fri) 14:09:52

面白いGUIを持つ変り種プラグインでプリセットも面白い音がでます。
電子系や8bitのVSTを好む方は気に入るかもしれません。

・ワンオシレーター(sine、 square、 saw、 tri、 noise、 halfsine、 trisaw)
・ADSR アンプエンベローブ
・LFO の速度と深さのコントロール
・オンボードピンポンディレイ
・16プリセット内蔵

 ■Eurobeat ■Game ■Digital ■Trance ■Techno

no. 740 アクセス数:5500

DSK SaxophoneZ

制作元: DSK music
プラグイン内容: サックス音源
対応OS: win
カテゴリー: VSTi:Brass
総合評価: 0.00
コメント数: 4
投稿日: 2008/10/14(Tue) 19:47:03

DSK musicからサックス音源がリリースされました。
寄付歓迎のフリーウェア。

以下、詳細を適当に和訳

・ソプラノ、アルト、テナーの3タイプのサックスを選択可能
・ベロシティーレスポンス
・アンプエンベロープとマイクロデチューナーを搭載
・Hi-Pass/Low-Passフィルターを搭載
・リヴァーヴとコーラスの二種類のエフェクトを搭載

以前リリースしたDSK Brassと比べるとジャズなんかに特化した艶のある音をしていると思いますが、起動時のADSRの数値のせいでものすごい勢いで音が反響しますので、SustainとReverbの値を絞った方がいいでしょう。

追記:どうもこの音源のリリースが始まってからDSKのサイトでポップアップが出るようになっているようですね(恐らく、ドネーション関連のものだと思います)

10/14追記:コメントより
»「ソプラノやアルトサックスのフリー音源」 もしかして No.132が読めない?
とのご指摘に関して。すいません素で忘れておりました。
というわけでソプラノやアルトのサックスの音源は先発でSAXi Playerがありますね。

 ■追記求む ■翻訳求む
 ■Brass

no. 736 アクセス数:7686

Proteus XV

制作元: E-MU
プラグイン内容: マルチ音源/サンプラー
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Sampler
総合評価: 4.88
コメント数: 14
投稿日: 2013/04/17(Wed) 23:30:34

ちょっと製品との正確な差とかまでは英語を読み解けなかったので分からないのですが、とりあえず実際に落として鳴らせたので紹介します。

E-MU社が開発したProteus VXをフリーで公開したようです。
どんなシンセなのか調べたところ、Proteus X2のLite版という位置づけでバンドル製品に入ってることがあるものみたいです。

容量こそ60MB程度ですが音色数だけ見ればIndependence Free並の大型フリーVSTiと思われますので、欲しい方は早めに落としておいた方がいいのではないかと。
この手の企業によるフリー公開はいつ打ち切られてもおかしくないので。

軽くピアノ系の音色を試し弾きしたところ、ベロシティに対する反応が少し強く感じましたが、そこさえ気をつければ非常に良い音だと思います。

なお、使用期限とか機能制限については記載が見あたらなかったというか読み落とした可能性がありますので、その辺り分かる方がいらっしゃいましたら追記お願いします。

また、DL時にメールマガジンの登録が必要みたいです。

8/8追記:
DTMマガジンのサイトで取り上げられたことで大分概要が分かりましたので追記します。

どうやら、今回の配布は「Emulator X3」のリリースに伴い完全にフリー化ということで、拡張音源の「Proteus X Composer Bank」も付属するということです。
太っ腹ですね。

2008/08/18追記
◆起動エラーの対処方
起動時にエラーが発生し強制終了してしまう方は以下を試してみてください。
下記のURLからWindows2000/XP用「wnaspi32.dll」をダウンロード
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/cdex/aspi.html

ダウンロードしたらProteus XVをインストールしたフォルダにwnaspi32.dllを入れます。
後は通常通り起動するだけ。
大半の起動エラーはこれで直るはずです。


 ■追記求む ■翻訳求む
■All_Music ■おススメ ■Brass ■BASS ■Analogue ■Drum ■Flute ■Guitar ■Organ ■Percussion ■Piano ■Strings

no. 734 アクセス数:4802

SIDMONSTER

制作元: L-DAY
プラグイン内容: ピコピコ8bit音源
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (chip/lofi)
総合評価: 0.00
コメント数: 2
投稿日: 2008/08/07(Thu) 09:22:31

パソコンのCommodore 64(C64)に似せた音源

Specs:
- One OSC TRIANGLE/SAW/SQUARE and NOISE(Pitchable).
- 16Step Tableeditor.
- One Vibrato with Delay.
- One Lowpassfilter (no Hi/Band Filter Support).
- Envelope ADSR
- Sync Noise to Squarewave.
- Full PWM Control in Lo/Hi or Flip.
- 8-Bit Output in three samplerates (44100/22050/8200 HZ)

デモ音源
http://lday.bekeen.de/sidsynth.mp3

※リンク先は何かの広告が表示されるので注意が必要です。

■翻訳求む  ■追記求む

no. 733 アクセス数:3866

Jupiter-8V demo

制作元: Arturia
プラグイン内容: アナログシンセ
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 5.00
コメント数: 2
投稿日: 2009/10/31(Sat) 11:24:48

Arturiaが開発したJupiter-8Vのデモ版ですが使用期限やノイズ等の制限はありません。

以下、デモ版の制限を公式HPより抜粋。

・収録プリセット音色は20音色のみです。
・音色の保存はできません。

私は製品を購入したので、どのプリセット音色が残っているのかはちょっと分からないのですが、音色や搭載機能の仕様だったりかなり太い音が出る点を考えるとトランスなんかに向いているんじゃないかと思います。

なお、細かい仕様に関しては日本版公式HPに詳細かつ丁寧に載っていますのでそちらを参照、ということで。

追記:09//10/31現在
dirigentへのリンクが切れているようなので改めてGoogleで探してみると
Arituriaから直接見つかったので張らせていただきます。

http://www.arturia.com/evolution/en/downloads/demos.html

no. 732 アクセス数:5781

Broomstick Bass Demo

制作元: Bornemark Software
プラグイン内容: ベース音源
対応OS:
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/11/18(Tue) 15:14:06

Bornemark Softwareが開発したBroomstick Bassのデモ版ですが使用期限やノイズ等の制限はありません。

以下、デモ版の制限を日本版公式HPより抜粋。

・インストゥルメントは2種類のみとなっています:
   Fender Precision Bass―ピックで演奏したミュートサウンド
   ARP Odyssey― "Buzz"
・ファイルサイズを縮小するため、全サンプルのD3より上は削除されています。
・演奏スタイルは20種類に限定されています。

■コメントより
【デモ版制限】 音域上限:C3、楽器2種のみ、演奏スタイル20種のみ


さすがに市販品のデモ版だけあってクオリティは高く、いい音がするのですがミュートサウンドという需要が低いであろう音色であることと、シンセベース系の音色となると他のフリーのものの方が多彩で使いやすい音が揃ってますので使いどころはかなり限られるかもしれません。

no. 731 アクセス数:7061

DSK BassZ

制作元: DSK music
プラグイン内容: ベース音源
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 4.50
コメント数: 3
投稿日: 2008/08/06(Wed) 18:42:38

DSK musicからベース音源がリリースされました。
DLコーナーには8/4辺りで上げられてましたが、HP側で告知があったので登録します。
なお、寄付ウェアとなります。

・24種類のベース
・マスターセクションでレベル・パン・ファインの設定が可能
・アンプ、エンベロープ調節が可能。
・ベロシティレスポンス

個人的には生系のベース音源となるとフリーではかなり選択肢が限られる状況でしたので(フリーだと4FrontBassやVB-1、あとThe Humble Bass Guitar V2.0辺りぐらいでしょうか)非常に助かりました。音色も多彩ですし。

no. 730 アクセス数:5966

HotelsinusReeseBassline

制作元: Hotelsinus Sound Design
プラグイン内容: ドラムンベース用ベース
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 2.50
コメント数: 3
投稿日: 2008/08/04(Mon) 17:40:14

ドラムンベースやブレイクビーツ向けのベース音源

それ系のジャンルを作る人は使ってみてはいかがでしょう。
なかなかいい感じに馴染んでくれるかと

no. 729 アクセス数:4780

BRB PixelPops

制作元: Tristan Williams
プラグイン内容: 少し変った8bit風VST
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (chip/lofi)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2010/12/19(Sun) 13:22:38

GUI画面上の色と8bitチックな音色がランダムで変わるプラグイン

■Game

no. 728 アクセス数:5439

AquesTone

制作元: AQUEST
プラグイン内容: Japanese Vocal Synthesizer
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:その他
総合評価: 4.75
コメント数: 6
投稿日: 2008/11/02(Sun) 11:29:54

日本語の歌唱シンセ
現在、フリーで入手可能(試作版限定か?)
ひらがなで歌詞ファイルを作っておけば、あとはMIDIのノートで鳴らせる。
現在は無償配布ですが将来有料ソフトになる可能性有り


■以下配布元から引用
・ベーシックなMIDI情報からの歌声合成
 専用のMIDI情報を必要とせず、歌詞ファイルだけ用意すればすぐに鳴らす
 ことができます。

・VSTiプラグイン
 使い慣れた各種DAWソフトで使用できます。 また、エコーやリバーブなど
 、任意のエフェクトを自由に接続できます。

・動的な歌詞の位置変更
 演奏中に歌詞の位置を進めたり戻したりする操作が可能です。

・Note Off 歌詞指定
 Note Off イベント(リリース時)にも歌詞を割り当てることができ、より直感的
 な演奏が可能です。

■注意事項
 AquesToneを使用して製作された音源を公開する場合はクレジットタイトル
 に「AquesTone」を入れるなどAquesToneを使用していることが聴取者に分
 かるようにする必要があります。

追記:Ver.0.750で男声声種および声種切替機能が追加されました。

■Unclassified ■Vowel

no. 726 アクセス数:5014

Kamanjat

制作元: Safwan Matni
プラグイン内容: アラブのバイオリン カマンジャ音源
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Ethnic
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/02(Sat) 15:12:02

◇カマンジャとは?
アラブスタイルのバイオリンで
マイルドな揺らぎのある音を出す擦弦楽器。
バイオリンはカマンジャから発達したと言われている。
国によりカマーンチェなど名称が異なる

リンク先の「A Middle Eastern Strings Module」から
Kaman.rarをダウンロード

■Ethnic

no. 725 アクセス数:4818

Baglama+

制作元: Safwan Matni
プラグイン内容: バーラマ音源
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Ethnic
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/02(Sat) 14:55:48

中東の弦楽器サズ(バーラマ)音源

◇サズ(バーラマ)とは?
サズはバーラマの総称であり、バーラマはサズの中で中型のもの
国:トルコなど
材質:木など
分類:弦鳴楽器 撥弦 リュート 3コース7弦
   (移動式音楽班はその師に倣い6弦にて調弦)

◇以下wikiより引用
サズはサイズにより異なる名前で呼ばれる。小さいものから順に、ジュラ、バーラマ・ジュラ、タンブラ、バーラマ、ディワン。一番ポピュラーなのは、バーラマで、サズの別名としても使われる。バーラマには、23フレットの長いネックのものと19フレットの短いネックのものがある。ただし、サズのサイズや名称、フレット数は上記にあてはまらない場合も多い。


ダウンロードはリンク先の
「A dynamic Baglama VSTi with Quarter Tones.」から
Baglama+.rarをダウンロード

■Ethnic

no. 724 アクセス数:6411

DSK AkoustiK GuitarZ

制作元: DSK Music
プラグイン内容: アコースティックギター音源
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Guitar
総合評価: 2.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/07/31(Thu) 17:30:51

あのDSK Musicからアコギ登場
寄付ウェア

- 4種類のアコースティックギター
- アンプ、エンベローブ、ファインチューニング
- ステレオスプレッドとポルタメント
- 3つのエフェクト (フランジャー、 ディレイ&コーラス)
- ベロシティレスポンス

前のページ 次のページ