ユーリティ&サイト 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
前のページ 次のページ
no. 655 アクセス数:4078

ソング頼太

制作元: ダイナシステム
プラグイン内容: 鼻歌作曲ソフト
対応OS: win
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 1.00
コメント数: 4
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

鼻歌で作曲できてしまう面白いソフトですw
これはDAWソフトに入るのかな?

-----------------------------------------------------
以下サイトから引用
作曲ができたらいいなぁ。」と思ったことはないでしょうか?そうは思っても音楽は勉強したことないし、楽器はできないし...と否定要素がどんどん出てきて、作曲などできるはずがない。という結論に達してしまいます。しかし、ソング頼太を使えば鼻歌を歌うだけで曲になってしまいます。
夢のようなソフトだと大好評です。

鼻歌の鉄人(簡単に作曲できます!)
「んんん?」と鼻歌を歌えば、音声認識が鼻歌を音符に置き換え曲データが出来てしまいます。

操作が簡単
テキストエディターのような操作性にしてあるので、まるで文章を書くような感覚 で音符を編集することができます。

no. 640 アクセス数:1844

BOLDER Sounds

制作元:
プラグイン内容: サンプル・セット販売&配布サイト
対応OS:
カテゴリー: サイト:sample等配布
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

各種サンプル・セット販売&配布サイト。

16セットの風変わりなフリー・サンプル・セットを提供
(主にNI Kontakt用。その他Apple EXS24、GigaStudio、Motif、Kurtzwel2K等)

- Tibetan Singing Bowls Demo    チベットのシンギング・ボウル (パーカッション)
 ♪ http://69.89.31.216/~bolderso/media/tibet_bowl_1.mp3
 ♪ http://69.89.31.216/~bolderso/media/tibet_bowl_krz.mp3
- Meditation Bowl and Fall Leaves メディテーション・ボウル+紅葉(パーカッション)
- Wind Chimes Demo           ウィンド・チャイム (パーカッション)
 ♪ http://69.89.31.216/~bolderso/media/windch_2.mp3
- Music Box                  オルゴール
- BoomWhackers Percussion Tubes ブーム・ワッカー (プラスチック筒状パーカッション)

- Washing Machine and Dryer Loops and Hits 洗濯機&乾燥機
- Suspended Slate Rocks Demo   吊るしたスレート板
 ♪ http://69.89.31.216/~bolderso/media/slates_groove.mp3
- Granular Slate Rocks          スレート板
- Granular Kitchen             キッチン用品
- Granular Gardening           ガーデニング音 (シャベル、鉄製熊手)
- Granular Bottles             ガラスビン (3種)

- Ocarina and Pads            オカリナ&パッド
- Ebow Textures              Ebow (ギター・アタッチメント)
- Electric Sitar Loops @ 120 bpm  エレクトリック・シタール
- Music Maker                トイ・チター(ロシアの發弦楽器gusli由来)
- Button Accordion            ボタン・アコーディオン

no. 602 アクセス数:4212

www.zakpum.com

制作元: vst.naranuri.com の中のひと@西新宿
プラグイン内容: なにこれ? (VST3ドローイング・シンセ)
対応OS: Win
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

感謝祭前日「VST.ならぬり.com」でVSTシーンを「なにこれ???」の嵐に巻き込んだ
 http://vstlink.net/vst.php?cat=57
彼(彼女)が、GWに入ってまたやっちゃいました。

今度はVST3ドローイング・シンセだそうです。。。(VST3規格対応???)
KVRの人の反応は「SynthMaker丸出しだしぃ・・・」って。
NICのドメイン情報をたどると、なぜか西新宿の文字が・・・。

彼(彼女)は一体何をしたいのか?
わかった人は、KVRのみんなに教えてあげてください。
[関連トピ] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=214567

no. 593 アクセス数:3839

footfoot lab

制作元:
プラグイン内容: SE製プラグイン集
対応OS: Win
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

footfoot labのSE製プラグイン集。
「自分で使うために作っていますが、よければ使ってください」との事。

● trimn      - ゲーム感覚?WAVプレイヤー。MIDIラーン対応。(4/26 up)
● Live fader  - シンプルなオートフェーダー。          (3/30 v1.12 up)
● midiJOY    - USBゲームパッド入力をMIDIデータに変換。(3/5 v1.2 up)
● midi Kenban - 6オクターブバーチャルMIDIキーボード。   (3/30 v1.1 up)
            ※ 広告でよく見る移調の簡単な万能キーボード型
● morse     - ホスト同期した確率ゲートエフェクト。BPF付き。(2/17 v1.11 up)

[情報源] http://www.gersic.com/plugins/index.php?daPlug=1899

no. 592 アクセス数:3983

Spex

制作元: Matthias Becker
プラグイン内容: トランジェント&M/S処理 プラグイン集
対応OS: Win
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Matthias Becker氏のエフェクト・プラグイン集。
流行りのトランジェント処理とM/S処理の組み合わせ。

● SpexEnhancer ステレオ・エンハンサー
● SpexTransient トランジェント・エンハンサー
● SpexDistortion ディストーション
● SpexDuneo   ステレオ幅を一定に保つ処理(Auto Stereo-width Control)
● SpexSpatial   アタック成分に作用するインテリジェント・ステレオ・エンハンサー

[ダウンロード]
http://rapidshare.com/files/102106792/spex.zip
http://midi-musiker.audiopalace.de/index.php?topic=1189.msg4217

no. 591 アクセス数:4483

Michael Gruhn (Loser)

制作元:
プラグイン内容: 充実したエフェクト・プラグイン集
対応OS: Win&Linux
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

mGUIでおなじみ Asseca.com で配布されている、
Michael Gruhn (Loser) 氏のとても充実したエフェクト・プラグイン集。

KVR Forumのsinkmusic氏発言によると、
 http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=3046043
ここのLimitterはトランスペアレントで非常に良いとの事。

* Dynamics系
 ● 0-X Maximizer
 ● Simple Peak-3 Limiter
 ● Simple Peak-7 Limiter
 ● DVC (LITE、 STANDARD、 MASTER): コンプレッサー
 ● Transient Shaper
 ● MGA_TranShaper : マルチバンドM/Sトランジェント・シェーパ(β、別アーカイブ)
* NGA Null FX Series : Dynamics~Shaper系の新シリーズ(β、別アーカイブ)
      http://loser.asseca.com/beta/MGA_Null.zip
 ● Null Compressor
 ● Null Limiter
 ● Null Saturation
 ● Null Clipper : hard brickwallによるクリッピング
* Shaper系
 ● Exciter
 ● Dither
* Stereo系
 ● M/S (Decoder、 Encoder)
 ● Stereo Processor
* EQ系
 ● Parametric EQ (LITE、 STANDARD)
 ● 3-Band EQ
* Delay&Reverb系
 ● Delay
 ● Simple Verb

いずれも基本はGUI無しだが、Asseca mGUIのカスタム・スキンでGUI化できる。
 カスタムスキン  http://asseca.com/wiki/MGUI/LOSER
 mGUI使用方法 http://ja.wikizic.org/Asseca-mGUI/wiki.htm

no. 568 アクセス数:3812

white label

制作元: roughdiamond productions
プラグイン内容: スタジオワークに便利なプラグイン
対応OS: Win
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

roughdiamond production
 Sound Atrist:  Amie Slavin
 Sound Engineer:'Daz' Disley
が 贈る 白いプラグイン whiteLabel

● baddASS  - 4/20リリース最新作のバスドラ強調用サブシンセ
入力感度を調整しバスドラのタイミングで指定長/指定周波数の低音をミックスできる。
detuneによるベンド、click、drive、boostにより各種の音作りも可能。

その他のラインナップは下記の通り。

● voldeLAY  - volume dependent delay chain
● autoBED  - look ahead stereo ducker
● sideGATE  - look ahead flexi-gate
● simpleTON - banned filter
● freqDELAY - multi band delay machine
● deeeeeLAY- stupidly long delay
● sidePRESS - hard knee compressor with virtual sidechain input
● wavePLAY - 4 oscillator wave-explorer

comming soon ...
● swearBOX - naughty naughty

no. 567 アクセス数:4296

iMUSIA

制作元:
プラグイン内容: 着メロ作成用携帯アプリ
対応OS: NTT DoCoMo 505シリーズ以降
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

昔の携帯電話にはたいてい標準で付いてたのに、
いつの間にか無くなってしまった「着メロ作成機能」を提供するi-appli。

動作環境はNTT DoCoMo 505シリーズ以降
動作確認は N505i、P901i
8トラック: Dr独立、 音色/VOL/PAN/Delay 設定可
ピアノロール入力: トラック内和音可、 画面スクロール、 部分削除/コピー/移動
着メロ対応: サーバ経由で着メロ化可能、 最大長999小節、 最大発音数は機種依存

[i-mode] http://chobin.net/musia/i/

no. 555 アクセス数:4144

Nitro Tracker

制作元:
プラグイン内容: ニンテンドーDS用トラッカー (シーケンサ+音源)
対応OS: Nintendo DS
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ニンテンドーDS用トラッカー

「DSMIDI WiFi 」で、PC/MacとワイヤレスMIDI接続可能
http://dsmidiwifi.tobw.net/
<&#9728;> http://jp.youtube.com/watch?v=AYDF313Ae7A

「DSerial2」 で、MIDI機器と直接接続可能(だったが現在生産停止。新製品に期待)
http://natrium42.com/

no. 554 アクセス数:4280

Milkytracker

制作元:
プラグイン内容: モバイル用トラッカー (数値入力シーケンサ+音源)
対応OS: Win(9x/NT/CE/Mobile)&Mac&Linux&BSD
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Win/Mac/Linux/BSDおよび Windows CE/Mobileで動作するトラッカー
「Milkytracker」がGPLオープンソースに。

各種スマートフォンや 安いWindowsCE機で「モバイル打ち込み」するのに最適かも。
- 起源は「FastTrackerII」  http://en.wikipedia.org/wiki/Fast_Tracker
- ニンテンドーDSには「NitroTracker」がある http://nitrotracker.tobw.net/

[デモ曲] 予想外にナチュラルな曲調に絶句 (Creative Commonsライセンス)
全曲リスト http://milkytracker.net/songs/MilkyTracker-MoreSongs.pls
Decibelter -- Cosmic 'Wegian Mamas
http://milkytracker.net/songs/Decibelter-Cosmic%20%27Wegian_Mamas.mp3
Decibelter -- Where's Space
http://milkytracker.net/songs/Decibelter-Where%27s_Space.mp3
Mr.Lou -- Moments
http://milkytracker.net/songs/Mr.Lou-Moments.mp3
Skyrunner -- Keelhauled But Happy
http://milkytracker.net/songs/Skyrunner-Keelhauled_But_Happy.mp3
Skyrunner -- Synthesized Samurai
http://milkytracker.net/songs/Skyrunner-Synthesized_Samurai.mp3

no. 553 アクセス数:3904

Chironex Audio Works

制作元:
プラグイン内容:
対応OS:
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Chironex Audio WorksではいくつかのVSTiプラグインをフリー配布している。

● Buzzkill (Bassline synth)
● Breeze (Double Osc Noise-maker)  (← 現在リンク切れ)
● Tower One (FM、 PM and AM)

Buzzkill v0.2の機能
* Energy Modulation: 2OP FMのバリエーション。 phase、hardness、displace
* マルチモード・フィルタ: 通常のSVFの他、Moogタイプの選択も可能
* ベース・エフェクト:    Phatエフェクト + Overdrive
* トランス・ゲート:      ホスト同期、スムース・パラメータ
* その他: 再生用シーケンサ内蔵、ポルタメント、(ステレオwide)

[情報源]
http://rekkerd.org/chironex-audio-works-releases-buzzkill-v02/

no. 542 アクセス数:3287

TENORI-ON (テノリオン)

制作元: 岩井俊雄 & YAMAHA
プラグイン内容: グリッド・コントローラ
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: サイト:DAW関連
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

2008/4イギリスでテノリオンの販売が開始され、KEYFAXサイトもラウンチされました。
過去のテノリオンの歴史がネット上に見当たらないので、まとめを書いてみるテスト。

テノリオンの歴史 (The history of TENORI-ON)

1997 音楽のチェス
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/projects/2003/005/2.html
岩井俊雄氏と坂本龍一氏のコラボレーション・パフォーマンス「MPIXIPM」の作品。
チェス盤面(16×16)にガラス玉の駒を置くと、赤く光り位置に応じた音が出る。
盤面の縦軸が音程、横軸が時間軸に対応。 発想の元はオルゴールにあるとの事。

2000 ワンダースワン版テノリオン
BANDAIの携帯ゲーム機WonderSwanで動作する手乗り版「音楽のチェス」。
C調ダイアトニック・スケール採用。 120台限定発売。

2002 iアプリ版テノリオン
NTT DoCoMoのJava対応携帯電話(503iシリーズ)で動作するテノリオン第二弾。
音色は 岩井氏が携帯音源からセレクトした9種類のゲーム系電子音を選択可能。

2008 TENORI-ON
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/
6年振りに登場した新作。 monome?MDPとよく似た外観でもちろんMIDIも使えるが
内蔵のXG音源とバッテリーで単体演奏できるのが特徴。
<&#9728;>http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/video/demo01.html

[sites]
開発者インタビュー記事 http://www.pingmag.jp/J/
TENORI-ON開発日誌 http://tenorion.exblog.jp/
国内公式サイト http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/
Designサイト  http://www.yamaha.co.jp/design/tenori-on/swf/
海外向けサイト http://www.global.yamaha.com/tenori-on/
KEYFAXサイト http://tenori-on.keyfax.com/___________________________________
[myspace] http://www.myspace.com/tenorion
[musician's demo & interview]
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/demo/
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/interview/
[mp3]http://tenori-on.keyfax.com/downloads/Angels_Tenori-On.mp3
http://tenori-on.keyfax.com/downloads/Jasons_Tenori-on.mp3
http://tenori-on.keyfax.com/downloads/Randoms_Tenori-On.mp3


no. 538 アクセス数:4042

Audacity

制作元:
プラグイン内容: フリーで、クロスプラットフォームのサウンドエディタ
対応OS: Win&Mac&Linux
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Audacity機能  詳細はhelp参照 http://audacity.sourceforge.net/help/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【対応フォーマット】 WAV / AIFF / AU / Ogg / Raw
* MPEG対応:   MP2/MP3インポート / MP3エクスポート ※ オプション「LAME」
 http://audacity.sourceforge.net/help/faq?s=install&item=lame-mp3
* CD作成対応:  CDに適した WAV/AIFFを作成可能

【音質】        録音/編集:16/24/32bit(float) / サンプルレート~96KHz
* サンプル変換:  高品質リサンプリング&ディザー
* 異なるサンプル・フォーマットの混在が可能 (Audacityが自動変換)

【録音機能】     マイク/ライン入力の録音。 テープ/レコード/MDのデジタル化に
            (カード次第でストリーミングのキャプチャも)
* マルチトラック録音(同時16tr) * オーバーダブ(重ね録り) * レベルメータ表示

【オーディオ編集】 基本機能(切り取り/コピー/貼り付け/削除)
* トラック数無制限  * アンドゥ回数無制限  * 高速編集(巨大ファイル対応)
* サンプル編集(ドロー・ツール)  * フェードイン/アウト(エンベロープ・ツール)

【アナライザ】    スペクトログラム表示 / スペクトラム表示 ("Plot Spectrum")

【エフェクト】     Pitch / NR / EQ / Dynamics / others
* ピッチ・シフタ:  テンポをキープしたままピッチ変更、等
* ノイズ除去:    各種ノイズ除去 (static/hiss/hum/background)
* イコライザ:    イコライザ / FFTフィルタ / 低音ブースト・エフェクト
* ダイナミクス:   コンプレッサ / ゲイン / ノーマリゼーション
* その他:      Echo / Phaser / Wahwah / Reverse

【プラグイン】    LADSPA / VST / Nyquist言語
* Steve Harris氏作成プラグインが付属 
* LADSPA     ※ オプション「LADSP plugins」 (プラグイン90種以上の追加パック)
 Win:http://audacity.sourceforge.net/beta/ladspa/ladspa-0.4.15.exe
 Mac:http://ardour.org/files/releases/swh-plugins-0.4.15.dmg
 Linux:http://www.ladspa.org/
* VST        ※ オプション「VST enabler」 http://audacityteam.org/vst/
* Nyquist言語  ※ オプションでエフェクト36種を追加DL可能
 http://audacity.sourceforge.net/download/nyquistplugins
 
【ライセンスフリー】 GNU GPLライセンス、フリー入手可能
【プラットフォーム】  Mac OS X / Windows / GNU/Linux
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■All_Music ■おススメ

no. 537 アクセス数:2743

Phrazor (Demo)

制作元: SonicBytes
プラグイン内容: プラグイン・マネージャ + VSTホスト + MIDIシーケンサ
対応OS: Win
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Native Instuments KOREと類似した機能を持つプラグインマネージャ(デモ版)。

DAWから起動して ホスト側制約を超えた多数のプラグインを内部起動したり、
アプリとして起動して 内蔵シーケンサや外部シーケンサ(MIDIYoke経由)から
プラグインを制御できます。

■複数トラックにわたる「プラグインを組合せたパッチ」の管理に向いています。
通常 複雑なパッチの管理にはプラグイン・モジュラー環境…例えば
Traktion、Console、energyXT、MazeStudio等…を使う方法がありますが、
結線が煩雑になりがちなので、複数トラックにわたるパッチ管理に向きません。
Phrazorはトラック指向なので、ミキサーにプラグインを立ち上げる要領で
複数トラックのプラグインを素早く管理できます。

■また、曲のスケッチやライブパフォーマンスに適したシーケンサ機能もあります。

■安定性が高く動作も軽いので、ちょっとしたプラグイン接続テストにも重宝します。

【デモ版制限】 音が途切れる / ホスト側保存不可(独自Save、LoadはOK)
         レンダリング不可 / 内蔵シーケンサの外部出力不可
※ preview beta版を使うと幸せになれるかも。
http://www.gersic.com/plugins/index.php?daPlug=1693
___________________________________
【使用方法】 簡単なイントロダクションを書いてみました。
http://ja.wikizic.org/Sonicbytes-Phrazor/wiki.htm
 詳しくは、Phrazor付属のマニュアルやチュートリアルをどうぞ。

 ■PluginManager ■Chainer ■MIDISequencer ■VSTホスト

no. 534 アクセス数:4230

Usine

制作元: Senso Music
プラグイン内容: ライブ指向のモジュラDAW
対応OS:
カテゴリー: ソフト:DAWホストアプリ
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ライブ・エレクトロニカや即興演奏に適したモジュラDAWの
「Usine」が VSTプラグイン化されました。(最新v3.63c、 商品&#8364;50、 デモ版有)

[特徴]
1. トラック指向モジュラDAW:
  モジュラ・パッチをトラック単位で管理。 複数パッチの組合せで 曲作り/ライブ演奏
2. パッチ・リモート機能:
  モジュラ・パッチに 操作パネルを追加可能。 パッチを直感的に演奏できる
  <&#9728;>http://jp.youtube.com/watch?v=z9dBbrMi_Go
3. VSTホスト機能:   VSTオートメーション対応 / コントロール・カーブ作成可能
  <&#9728;>http://jp.youtube.com/watch?v=bcoOBXNs-_Y
4. VSTプラグイン機能: 他のVSTホストから、プラグインとして利用可能
  図下段: (左) ImageLine FL Studioで起動 / (右) Cockos Reaperで起動

[デモ版制限] 1ステレオ入出力/4トラック
※ ちょっと重いので C2D環境必須かも。

no. 527 アクセス数:4031

Final NotePad 2007J

制作元:
プラグイン内容: 定番譜面作成ソフトの簡易版 (要レジスト)
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: ユーティリティ:DTM Utility
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

定番の譜面作成ソフト「Finale」のフリー版。

譜面の清書をしたい時、あるいは、
曲の構成を譜面上で検討したい時、
時間に余裕があれば お試し程度に。

[Finale Notepad 2007新機能]
- 製品版のGPO搭載に合わせ、フリー版にサウンドフォント音源搭載(GM配列32M)
- タブ譜入力対応 (コード名表記は未対応。 ドラム譜も未対応)

[Finale製品比較表]http://www.cameo.co.jp/finale/comparison.html
  既に譜面で作曲する習慣があり、単純にその作業をPC上に移行するなら、
  Finale下位製品のややこしい機能制限で悩むよりも
  Finale最上位版 を ライバル製品 と比較検討した方が手っ取り早い気もします。
___________________________________
フリー版は製品ファミリー最下位に位置する為、実に多くの機能が制限されています。
[入力方法]マウス/PCキーボード/MIDIキーボード。
  マウス/PC KBDで音価選択、MIDI KBDで音高入力。後からマウスで配置修正。
  (製品版機能: MIDIファイル読込/MIDIリアルタイム入力/マイク入力/譜面OCR)
[譜面構成] 段数、音部、移調設定等、全て最初に決め打ちで途中修正不可能。
  裏技: 構成を変える時は、譜面を新規作成し、入力済譜面からコピー&ペースト
      ただし歌詞(や記号の一部)は一括コピー&ペーストできない(w
[小節表示] 表示幅は自動調整。 音符/休符数や歌詞で幅が変わり、実用に絶えない
  裏技: 歌詞に空白を入れれば 小節幅を調整できる
[楽典記号] 使用可能な楽典記号はスラー/タイ/臨時転調/繰返し のごく一部だけ。
  繰返しのバリエーション、強弱記号、アクセント、その他残り全ては、
  お絵かきソフトの要領でいちいち記号を書き込む必要がある。
まあフリー版で完璧な譜面を楽々入力できたら、製品版の存在価値や細かいランク分けが全て崩壊してしまいますから、致し方ない所でしょう。

そして(忍耐を重ねて)一曲完成させた頃には、いくつかコツが見えてきます。
[連続入力] テンキーパッドとMIDIキーボードの併用で、連続入力が多少楽になる。
[譜面再生] 入力後、譜面再生で音を鳴らしてみると入力ミスを発見しやすい。
  ただし楽典記号はほとんど無視されるので参考程度。
[MIDIファイル] FinaleのMIDI入出力を、MIDIyokeでMIDIシーケンサにつなげば
  音高はやりとりできる。ただし音価、休符、その他情報は再入力と修正が必要。

なんだか微妙ですが。
普段はPCで譜面作成しない/出先でライセンスがない等で、急場をしのぐための
非常用ツール(Office Viewer、ワードパッドの類)と解釈すれば納得できる(のかな)
___________________________________

no. 526 アクセス数:3910

KYMATICA AlgoScore

制作元:
プラグイン内容: アルゴリズム系作曲のためのグラフィカル譜面作成環境
対応OS: Mac (JackOSX + Csound)
カテゴリー: ユーティリティ:DTM Utility
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

アルゴリズミック・コンポジションのためのグラフィカルな譜面作成環境。

DAWオートメーション・カーブと良く似た、現代音楽のグラフィカル譜面を作成して
MIDIもしくはCsoundで直接演奏できる。オープンソース(GPLライセンス)
[mp3]http://www.bitminds.net/kymatica/uploads/Software/as_cs_test.mp3

FSF/GNUのソフトウェア開発ホスティング・サーバ「Gna!」に登録されている。
[Gna!]https://gna.org/projects/algoscore








no. 525 アクセス数:4279

ATOM SPLITTER AUDIO

制作元:
プラグイン内容: フリー・サンプル集
対応OS:
カテゴリー: サイト:sample等配布
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

 使えるシンセ 「Cobalt」、「PulsationLite」 や
 細かくパラメータ設定できるリバーブ「MechaVerb」でおなじみ
Atom Splitter Audio が継続的にリリースしているフリー・サンプル集。

最新作は4/7リリースの「Household Percussion Vol.3」
家庭用品を使ったパーカッション 全51サンプル/2.82MB、ロイヤリティ・フリー。
[mp3]http://www.atomsplitteraudio.com/download.php?audiodemo=1&num=1&id=13

これまでリリースされた全サンプル集23(wav)+1(fxb)。図左から右へ:
___________________________________
「Bird Calls」 (3.74MB)
「Cobalt Vol. 1」FXB for your VSTi (~97KB)
「Digital Effects Volume1」(~10.2MB)
「Electro-Percussion Volume 1」(2.78MB)
「Electro-Percussion Volume 2」(2.1 MB)
「Gabba Kicks Volume1」(854KB)
「Games and 8-Bit Kit Volume1」(9.14MB)
「Games and 8-Bit Kit Volume2」(13MB)
「Ghostly Drones Vol. 1」(~6.8MB)
「Household Percussion Volume1」(4.84MB)
「Household Percussion Volume2」(2.14MB)
「Household Percussion Volume3」(2.82 MB)
「Metal Works Vol. 1」(~8.0MB)
「Mixed Pack Vol. 1」Gift for Christmas 2007 (~10.8Mb)
「Pure Pads Volume1」(15.2MB)
「Pure Pads Volume2」(12.7MB)
「Quick Pads And Leads Volume1」(6.24MB)
「Quick Pads And Leads Volume2」(9.68MB)
「Real World SFX Volume1」(6.62MB)
「Real World SFX Volume2」(25.0MB)
「Sci-Fi Works Volume 1」(~19.2 MB)
「Subs And Basses Volume1」(9.00MB)
「Subs And Basses Volume2」(9.48MB)

no. 510 アクセス数:8

Kammerl Audio

制作元:
プラグイン内容: Hipなアートワークのプラグイン
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Hipなアートワークのドイツ製プラグイン。

プラグイン機能はscratch、looper、slicer等 hiphop?electronica向け。
- 4/4現在、Mac版のパッチ・プロジェクト保存にバグがあり修正中との事。
- 4/14 v1.2リリース: バグ・フィックス + Ableton Liveでオートメーション可能に

でもやっぱりプラグイン機能よりもアートワークに目を奪われてしまう・・・
そしてそれは決して粗野ではなく、洗練とイマジネーションに満ち溢れています。

柔らかい光に満ちたモダーン・アートギャラリーのイベント・スペースで
Max/MSPの隣に立ち上げても違和感なさそうな、見事な出来栄えです。

- プログラミング担当:Julius Kammerl氏
- アートワーク担当: Klaus Kaske氏

no. 502 アクセス数:3845

alloy ELECTRIC (Chris Warren氏)

制作元:
プラグイン内容: サウンド・デザイン
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: サイト:VSTプラグイン配布サイト
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

オーディオ技術者、 サウンド・デザイナー、 そして8弦ギターのギタリスト
Chris Warren氏のホームページ。

ジョン・ケージの作品をモチーフにしたmax/msp製プラグイン他を配布している他、
世界最初のグラフィック・シンセ「UPIC」を使ったサンプル集、
そして Chris Warren氏本人の奇想天外で美しいサウンド・デザイン作品等々、
HPのシンプルな外観からは想像できない素晴らしい宝石が散りばめられている。

Chris Warren氏のサウンド・デザイン作品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Player Piano (1:03)
http://www.alloyelectric.com/Videos/PianoQT1.mov
戯曲「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」音響デザイン用に制作した楽器。
アップライト・ピアノの響板にトランスデューサとマイクを取り付けてフィードバックをコンピュータ制御する事で、親しみ易さと異質さが混じったシュールな音響効果を得ている。ある意味 PSP audioware の PianoVerbの実物版。

注:戯曲「ローゼン~」はシェークスピアの戯曲「ハムレット」の脇役を主役に据え直して
 ハムレットの世界を脱構築した1967年Sir Tom Stoppardの作品。1999年映画化

Flicker (1:34)
http://www.alloyelectric.com/Videos/Candle3.1.mov
ロウソクの自然な炎の動きで演奏される非接触型ドローン楽器/インスタレーション。
ちょっとした風で炎がチラチラして、やがてまわりの空気が静まると炎も安定するように、サウンドがモジュレーションやレイヤーで動的に変化する。

前のページ 次のページ