VSTInstruments 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
前のページ 次のページ
no. 559 アクセス数:4463

phatbeatz

制作元: scuzzphut
プラグイン内容: 手軽に使えるステップ・ドラムマシーン (デモ)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Drum
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ステップ・ゲート scuzzphut 6でおなじみ
scuzzphutのお手軽ステップ・ドラムマシーン (?35.00、$69.91、デモ版あり)

[使い方]
<&#9728;>http://revver.com/video/782995/phatbeatz-demo-1/
サンプルを選択・加工してドラムキットを組んだり、
<&#9728;>http://revver.com/video/790173/phatbeatz-vst-plugin-working-with-samples/
作成済みのドラムキットを選択して、
<&#9728;>http://revver.com/video/790791/phatbeatz-demo-3-working-with-kits/
16ステップのパターンを打ち込み、
3系統のエフェクト(Comp&EQ、Delay&Filter×2)で音作りできる。
<&#9728;>http://revver.com/video/826008/phatbeatz-demo-4-loop-tuning-and-the-built-in-fx/

[関連トピ]http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=213534

no. 551 アクセス数:1651

EMS SYNTHI

制作元:
プラグイン内容: EMSシンセ専門blog
対応OS:
カテゴリー: VSTi:Synth (Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

EMSシンセ専門blog。
EMS製品のマニュアル、パッチ、サウンド類をはじめ
EMSシンセの関連情報がこれでもかと多数提供されています。

例えば EFM SynthiA2に不足しているSpringReverbは
下記のIRデータで再現できる「ハズ」です(IRでスプリングって難しいけどw)
http://www.thesynthi.de/index.php?/categories/13-EMS-REVERB-IR

no. 549 アクセス数:2104

Synthi A vs

制作元: EMS-REHBERG
プラグイン内容: ソフトウェア版EMS Synthi A (デモ)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

そしてこれが噂の EMS純正 「EMS Synthi A-vs 」 プラグイン
お値段なんと 350 EURO、日本円で約¥53、000。
その値段に応じた高い完成度は YouTubeで確認できます。

<&#9728;> http://www.youtube.com/watch?v=xmKmJfosRTE
<&#9728;> http://www.youtube.com/watch?v=RmLUjKpMnqI

[デモ版制限] 10秒毎ノイズ / オートメ無効 / 入力FX無効 / パラメータ値表示なし

[EMSオフィシャルサイト]
EMS-REHBERG(ドイツ)  http://www.emsrehberg.de/
EMS(イギリス) http://www.ems-synthi.demon.co.uk/
[関連情報]
EMS SYNTHI (ユーザblog) http://www.thesynthi.de/
音楽方丈記 (blog) http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2007-01-26

no. 548 アクセス数:3640

Synthi AKS

制作元: Richard Brooks
プラグイン内容: EMS Synthi AKS クローン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Voltkitchen MiniMogueVA & Arppe2600VA の元ネタ(SynthEdit版)を作った
Richard Brooks氏による EMS Synthi AKSクローン。

ちなみに実機の Synthi AKSとSynthi Aはどちらもアタッシュケース型で、
AKSは たしか A にキーボードとシーケンサを追加したモデルなので、
プラグインとしてはどっちのクローンでもあまり大差ないはず。

no. 547 アクセス数:3272

matrix synth

制作元: plesecq
プラグイン内容: EMS VCS3 クローン
対応OS: Mac (要 Pluggo Runtime)
カテゴリー: VSTi:Synth (Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

おなじくフランスより Max/MSP製の EMS VCS3クローン。
画面レイアウトはどう見てもEMS Synthi Aですが・・・。
実行には Pluggo Runtimeが必要。

[ダウンロード] http://homepage.mac.com/plesecq/.Public/matrix%20synth.sit

no. 546 アクセス数:3397

Le synth&eacute; V4

制作元: pierre couprie
プラグイン内容: EMS Synthi A クローン
対応OS: Win&Mac (要 Pluggo Runtime)
カテゴリー: VSTi:Synth (Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

フランスよりMax/MSPで開発された EMS Synthi A クローン。
実行には Pluggo Runtimeが必要です。

[ダウンロード]http://web.mac.com/pierre.couprie/Logiciels/t%C3%A9l%C3%A9chargements.html
[マニュアル]http://www.pierrecouprie.fr/SYNTHE/manuel.pdf
[おまけ] EMS Synthi AKSマニュアル & チュートリアル
  http://www.thesynthi.de/index.php?/categories/4-EMS-Manuals

no. 545 アクセス数:3561

EFM SynthiA

制作元: ele4music
プラグイン内容: EMS Synthi A クローン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

EFM SynthiA の旧バージョン。
Riverb、INPUT、 JoyStick機能はばっさり省略。

no. 544 アクセス数:4004

EFM SynthiA2

制作元: ele4music
プラグイン内容: EMS Synthi A クローン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

大量のヴィンテージ・シンセ・クローンでおなじみ
ele4music (EFM)による EMS Synthi A クローンの最新版 (SynthiA2 v0.7)

前バージョンで省略されていたエフェクト、入力信号処理、ジョイスティックを実装。
内蔵エフェクトは、実機のSpring Reverbの代わりにReverb/Delayを選択可能。

[おまけ]EMS VCS3マニュアル http://ele4music.com/vst/vcs3_user.pdf

[アップデート]EFMのtomg氏はKVRのやり取りを愉しむタイプで、アップデートもコマメ
4/17: v0.6 追加: リバーブ /VCO fine tuning
 修正: VCO サイン波 /パッチ音量 / ノート優先度修正 / グラフィック修正
4/18: v0.65 モジュール置換: Envelope Shaper / OSC-3(amp.)
4/18: v0.66 パッチ追加
4/20: v0.70 フィルタ置換 / MIDI learn / パッチ切替時ミュート
4/22: v0.72 全般に音量大きめに / 全体をタイトに / パッチ追加
4/29: v0.75 クリーンナップ / 新しいGUI / パッチ追加
今後の予定:  リバーブ修正 / パッチ追加 (そろそろ安定状態でしょうか?)
詳しくはリンク先のKVRフォーラムを参照

no. 543 アクセス数:2059

KxModulad

制作元: KX77FREE (Xavier Kalensky)
プラグイン内容: 加算合成waveformモジュラ・シンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Semi Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

大量のSynthEdit製シンセを作成している KX77Freeの最新作
加算合成waveformモジュラ・シンセ「KXMOD」 v1.5
(※ KVR Developer Challenge 2007 応募作品. 2008/3にver.up)

KxWaveTracer: 加算合成waveformを作成するwin32アプリケーション。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 32bit@44.1K~192KHz、エイリアシング・フリー。
Kx77Modulad:  モジュラ・シンセ本体。作成したwaveformをOSC/LFOで使用可。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モジュール結線はステレオ対応、ただし結線済で変更不可。

[demo]
"KX-Dream" (7.2MB、 Kx-Modulad+KxStep)
http://kx77free.free.fr/data/wma/demos-2008/KX-Dream.wma
"KX-Repeat-Dream" (10.2MB、 Kx-Modulad+KxOmni (bass)+KxStep)
http://kx77free.free.fr/data/wma/demos-2008/KX-Repeat-Dream.wma
___________________________________
[マニュアル]
  http://kx77free.free.fr/data/Modulad-Help/Kx-Modulad-Help.htm

[ダウンロード/インストール]
  http://kx77free.free.fr/English-contents.html#download_plugs
- CPU性能にあわせ、同時発音数8/6/4声を選択可能
- インストールは6声版はsetup実行、8声版はzip展開、4声版は後でdllを入替。
- 加算合成waveform用データフォルダのデフォルトは "C:¥KXDATAS"
  置き場所を変更した場合は、KxWaveTracerおよびプラグインのオプションを変更。

[加算合成] "C:¥KXDATAS¥KxWaveTracer.exe" を実行。
___________________________________

[関連トピ] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=3032195

no. 539 アクセス数:4073

MonoChrome

制作元: Steve Duda
プラグイン内容: monome用フレーズ・シーケンサ
対応OS: Win(&Mac)
カテゴリー: VSTi:StepSequencer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Korg DS-10に続き、Groove Stepが巷の話題をさらっているので
 <&#9728;> http://jp.youtube.com/watch?v=LaBy4cvbRAk
良く似たアイデア(元ネタ?)の グルーヴ・シーケンサ を紹介。

テノリオン風グリッド・インタフェース「monome 40h」用プラグインで、
「Devine Machine」でおなじみSteve Duda氏作成の
フレーズ・シーケンサ「MonoChrome」 (※1)

簡単なキー操作でフレーズ・シーケンスをon/offして、複雑なリズムを演奏できる。
Groove Step とソックリ(元ネタ?)なのは右上の赤いシーケンサ機能で
マウスを左クリックして上下左右に動かすと、演奏中でもシーケンスを変更できる。

[簡単な使い方]
(1)DAWのMIDIトラックに挿す(※2)
(2)ドラム音源等を立ち上げる
(3)MIDIキーボードのキーを押すと
  各キーに割り当てられたシーケンスが、開始/停止する。

[シーケンサの使い方]
(1) MIDIキーボード上で変更したいキーを押し、画面上に光るボタンの位置を確認。
(2) 画面上のボタンを押し、シーケンスを選択
(3) パターン設定を確認/変更
   PRD:    ボタン位置の表示 (行番号 - 列番号)
   MODE:   ここでは「SEQ」モードを選択
   NOTE OUT: このボタンで鳴らすMIDIノートの番号 (C3=64)
   SEQ LEN: ステップ数 (ふつうは他と揃える。ポリリズムの時はずらす)
   値変更は、マウスを左クリックしながら左右にドラッグ
(4) シーケンス入力 (ノートon/offとベロシティ)
   右上の赤いシーケンス・スライダーを、マウスで左クリックしながら動かす。

※1: 最初「monomeフォーラム」に投稿され、現在はGersic.comで二次配布。
  http://wiki.monome.org/view/MonochromeVst
※2: OSC(OpenSoundControl)対応プラグインなのでFirewallが反応するかも

Steve Duda ミュージシャン(deadmou5)/プロデューサ/エンジニア/remixer/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そしてプログラマ(Lucifer@DevineMachine、 FXpansion)。
          Nine inch Nailsのアルバム「The Fragile」への参加や
          FXpansion 「BFD」「GURU」の企画提案&開発で有名。
 ホームページ:http://www.deadmau5.com/duda/
 インタビュー: http://www.traxmusic.org/home/?p=267

no. 536 アクセス数:4404

StepBeater

制作元:
プラグイン内容: ドラム用ステップ・シーケンサ・プラグイン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:StepSequencer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ドラム用ステップ・シーケンサ・プラグイン。

これを発展させたバージョンとして DrumStar (商品版 $37) というのもある。

no. 535 アクセス数:3786

Step Child

制作元: ModuLR
プラグイン内容: ステップ・シーケンサ・プラグイン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:StepSequencer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

32ステップ・シーケンサのMIDI FX。 音源12種をトリガー可能(ゲートタイム調整なし)
画面下部のスライドでノートやベロシティもシーケンスできる。

[ダウンロード] リンク先「STEPCHILD_v1.03a_BETA」からダウンロード後、
 ユーティリティ:PC Utility No.60 Sterlingでアーカイブ修復が必要。

no. 533 アクセス数:3482

Live Slice (demo)

制作元: L i v e l a b . d k
プラグイン内容: ビート・スライサー (デモ版)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Loops
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ライブで使えるビート・スライサー「LiveSlice」がv1.47 アップデート(&#8364;49.95、デモ版有)

[機能]

[v1.47アップデート]

[情報源] http://rekkerd.org/livelabdk-updates-liveslice-to-v147/

no. 532 アクセス数:4869

DSK OranZe

制作元:
プラグイン内容: ステップ&ゲート・シーケンサ付waveformシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Wavetable)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

4/10 17:00頃リリースされたばかりのDSK最新作は
ステップ&ゲート・シーケンサ付waveformシンセ「DSK OranZe」

[仕様]
2OSC: 波形ドロー+135waveform / Phase Mod / 2AMP ENV(ADSR)
3LFO:  5waveform x2+42waveform x1 / LFO Mod Matrix
2Filter: multimode(LP/HP/BP/BR/Peak)
2SEQ: 32Step Sequencer + 16Gate Sequencer
others: Delay FX / Randomizer

・・・仕様といい配色といい、Angular Momentum や C.Hackl を連想させる物が・・・
 No.315 AM Freehand / Angular Momentum
 http://vstlink.net/vst.php?cat=85
 No.307 GrooveBoxI / C.Hackl
 http://vstlink.net/vst.php?cat=76
(C.Hacklっぽく甘酸っぱい出音だから「オレンジ」だという説もチラホラ)

前作「DSK DarknessTheory」はH.G.Fortune っぽかったし、
    一体どうしたのDSK?
でも、さすがに音はいつものDSKらしく、決して派手過ぎない「お上品さ」が漂います。
[mp3]http://www.dskmusic.com/blog/wp-content/Audio/demos/oranze.mp3
こうやって他のSynthMakerユーザ作品を意識的に模倣してスキルアップして、
次なる飛躍の準備をしているのでしょう(きっと)。

no. 531 アクセス数:3602

easy-tb 3x

制作元: easytoolz
プラグイン内容: 数値入力シーケンサ付 ACIDベース・シンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

妙に丸っこくてレトロな雰囲気の漂う easytoolz の
数値入力シーケンサ付ACIDベース・シンセ。
[2008/4/14] 8ステップ・シーケンサ付「easy-tb 3x II」リリース(関連トピ参照)

基本デザインは有名なACIDマシーン TB-303 だが、
完全なエミュレーションを目指しているわけではなく
- レゾナンス系波形搭載の8waveform OSCx2 と
- 強烈マルチエフェクト(Dist/RingMod/Delay)で
オリジナルとちょっと違う雰囲気のACIDベースを目指しているのが面白い。

[関連トピ] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=212663

no. 530 アクセス数:4642

dmu sinus

制作元:
プラグイン内容: サイン波シンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

ランダム・サンプルプレーヤ arcade2 でおなじみ
DMUのとてもシンプルなサイン波シンセ。

- ベースやバスドラを補強するサブベースとして使ったり
- ポルタメントをかけてチップチューンのサイン波リードに使ったり
アイデア次第で使い途はいろいろ。

[2008/05/03] v1.1.1.1アップデート

[関連トピ] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=212644

no. 529 アクセス数:3680

mystran Valo (demo version public beta release)

制作元:
プラグイン内容: 2OSC減算シンセ (デモ版β)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

4/6 デモ版βリリース の 2OSC減算シンセ。
SSE2必須(Pentium4、 AMD64以降対応)
まだテスト段階なので、不具合は関連トピへ。

[mp3]http://mystran.googlepages.com/ValoX9.mp3
下記2曲は Lead:mystran Val、Bass:Straightline
http://download.hyperfileshare.com/download.php?code=5ed4a07c&sid=e1a5c204&s=3
http://www.rs-met.com/democlips/StraightlinerAndAggressorFeatValo-AnotherExcess.mp3

[関連トピ] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=212238
[4/18] β2 http://www.kvraudio.com/forum/printview.php?t=213495
[4/26] unstable new version http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=3045779

no. 528 アクセス数:3810

Straightliner v0.6 beta

制作元: Rs-met
プラグイン内容: waveform減算シンセ (製品化予定、β版)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Wavetable)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

2008 Q2 (4~7月期) 発売予定の
waveform減算シンセのβ版 (4/6パブリックβリリース)。

- Waveform OSC x4: waveform、 spectrum、 M/S、 pan
- Multi mode Filter:  LP/HP/BP/morphable(moogish)、 make-up & drive
- Multi stage Env x2:
- 見易い波形表示 / 操作し易いEnv表示
- 各Module設定の個別保存&ロード
- ステレオ信号処理 / ステレオ波形1周期ロード可

[mp3] 下記2曲は Bass:Straightline、Lead:mystran Val
http://download.hyperfileshare.com/download.php?code=5ed4a07c&sid=e1a5c204&s=3
http://www.rs-met.com/democlips/StraightlinerAndAggressorFeatValo-AnotherExcess.mp3

[04/28] v0.6.5 update http://www.kvraudio.com/news/9163.html
 GUI操作不具合の修正/MIDI対応強化/ENV改善/waveform&presets追加

[サポートフォーラム] http://www.kvraudio.com/forum/viewforum.php?f=129

no. 524 アクセス数:4114

Shattersync

制作元: Pluggotic
プラグイン内容: シーケンス・エフェクト (beat slice mangler)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:StepSequencer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Jack Darkが今年ソース公開したbeat mangler「Shattershot Lite」(図下側)を
 [zip]http://www.liquidclear.net/darkware/SHATTERSHOTLITE.ZIP
 [src]http://rapidshare.com/files/80683121/JDVST-SOURCE.ZIP.html
Pluggoticがホスト同期するシーケンス・エフェクトとして作り直したバージョン(図上側)

Jack Dark版は どんな入力もマイペースに過激なgritch noiseに変換するのに対し
Pluggotic版は ビートに同期したエフェクト・シーケンスを組めるので
Glitch感覚でAmenやBreakBeatsを作るのに役立ちそうです。
___________________________________

・・・なんて1ヶ月前の情報ですが、(April Foolsネタ振りの関係上スルーしてしまった)
rekkerd.orgの「2008/3 トップ・フリーウェア」第1位に挙がっていたので今更紹介。
 http://rekkerd.org/top-freeware-picks-march-2008/

1.Shattersync / Pluggotic
  http://vstlink.net/vst.php?cat=23
2.Beatburner / CodeAudio
  http://vstlink.net/vst.php?cat=14
3.Umbra / H.G.Fortune
  http://vstlink.net/vst.php?cat=83
4.Machin / de la Mancha
  http://vstlink.net/vst.php?cat=23

no. 523 アクセス数:6656

4front Bass

制作元:
プラグイン内容:
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 4.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

シンプルなベース音源。
コントロールは一切なし。音色操作はできませんが、それでも十分使えるサウンド。
Baxxpanderなど音を太くするエフェクトを使えば、生ベースのような迫力ある音が得られます。
初心者にもおすすめ。

■All_Music

前のページ 次のページ