VSTInstruments 新しい情報を登録する
並べ替え: 新しい順 : 古い順 : タイトル昇順 : タイトル降順 : アクセスが多い順 : アクセスが少ない順
前のページ 次のページ
no. 604 アクセス数:3342

PsychoSynth

制作元:
プラグイン内容: バーチャル・テーブルトップインタフェース・シンセ
対応OS: Linux
カテゴリー: VSTi:Synth (Modular)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

画期的なテーブル・インタフェースで話題をさらったreaktable
http://reactable.iua.upf.edu/
国内では増井俊之氏らの mousetable で有名になったアレを
http://www.interaction-ipsj.org/archives/paper2005/pdf2005/interactive/B223.pdf
シンセに使うという新しいアイデアですが、
実はテノリオンの原型1997年の「音楽のチェス」
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/projects/2003/005/2.html
ではアレをシーケンサとして使っていました。

というわけで、reaktableの3Dバーチャル版「PsychoTable」を紹介。
[youtube]
http://www.youtube.com/watch?v=pQc3HZtXZUQ
http://www.youtube.com/watch?v=3NYMlraqjJQ
http://www.youtube.com/watch?v=D_Cv4H670t0
[Samples]
https://forja.rediris.es/frs/download.php/633/atmosphere.ogg
https://forja.rediris.es/frs/download.php/634/lfo-rythm.ogg

動作環境はLinuxなので、ちょっと試すのが面倒な気がしてしまいますが、
Debian/GNU Linuxならインストールは簡単。GWに新しい環境にチャレンジしては?

[情報源] http://rekkerd.org/

no. 603 アクセス数:2072

Triadex Muse Simulator

制作元: trovar.com
プラグイン内容: 最初期のアルゴリズミック・ディジタル楽器のシミュレータ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:StepSequencer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

グリッド系不思議楽器「テノリオン」5/12国内発売記念
AIの父 Marvin Minsky と セル・オートマトンの父 Edward Fredkin が
60年代末に開発したアルゴリズミック・ディジタル楽器「Triadex Muse」
のシミュレータ。 実機は1971年アメリカで市販され約200台が出荷された。

1971年「ポピュラー・エレクトロニクス・マガジン」の"Psyco-Tone"記事によると
「最近登場した"Muse"という装置は、"Psyco-Tone"と類似している。 … Museは
 - ボリューム/テンポ/ピッチ/ファイン・ピッチの4つのスイッチ
 - 音符の間隔とノートを与える4つのスライダー
 - メロディーのテーマとバリエーションを与える4つのスライダー
 を備え、14兆通りのメロディーを発生させる事ができる」との事。

[動画&写真]
http://i237.photobucket.com/albums/ff16/powerplantgirl2/?action=view&current=muse.flv
http://www.flickr.com/photos/matrixsynth/sets/72157603431578061/

[情報源] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=214607

no. 601 アクセス数:4548

VocaListener (ぼかりす)

制作元: 産業技術総合研究所 中野倫靖,後藤真孝
プラグイン内容: 生歌からVocaloid演奏情報を抽出する研究
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Formant/Vowel)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

GW時期に入って一番の話題といえばこれですね。
VocaListener(ぼかりす):人間の歌を分析し、Vocaloid演奏情報を抽出する研究。
<&#9728;> Prologue http://www.nicovideo.jp/watch/sm3128145
  曲: 「RWC研究用音楽データベース」に登録されている、
     「No. 7 M01 Tr. 07 PROLOGUE 緒方智美」
     http://staff.aist.go.jp/m.goto/RWC-MDB/rwc-mdb-p-j.html
  緒方智美氏: http://www.haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11514.html

研究結果の詳細は下記研究会でこれから発表する予定だそうです。

情報処理学会 音楽情報科学研究会 http://www.ipsj.or.jp/sigmus/
第75回音楽情報科学研究会 (2008年5月28日(水)、 兵庫県 神戸市)
「VocaListener: ユーザ歌唱を真似る歌声合成パラメータを自動推定するシステムの提案」、中野倫靖,後藤真孝(産総研)

Vocaloidの特徴は、ボーカリストが居なくてもVocalトラックを作れる事だったけど、
きちんと歌わせるにはやっぱりボーカリストが必要だった…なんて逆転の発想です。
つかこれは新手のVocoder?
つか昔GNU Emacsの日本語化で「国の研究を無料配布する事はまかりならん」とか、Javaの分散実行環境の研究で「産業界がやる事を国の研究機関でやる意義はない」とか、わけわからんちんだった旧電総研がいまや萌研究の最先端とはwww

no. 596 アクセス数:3628

xoxos perfecto

制作元:
プラグイン内容: FM/PMクロスシンセシス2OSC VAシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (FM)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

モデリング・シンセ&アルゴリズミックの匠 xoxos の新作は
「FM/PMクロスシンセシス」 と 「スケール付アルペジエータ」を備えた
意欲的な2OSC VAシンセ「Perfecto」。
[mp3] http://www.breathcube.com/perfecto.mp3

● FM/PMクロスシンセシス
  ・2つのOSC相互にFM/PMをかける事ができる、おそらく初めてのシンセ。
  ・更にSYNCとFILTER、豊富なMOD系統(2LFO、3ENV)で多彩な音作りが可能。
  ・ただし処理が重いので、非力なCPUではMONOモード推奨との事。
  ・出音には支障が感じられないが、アンチ・エイリアス等は未実装との事なので、
   CPUに余力があればOverSamplerを併用すると良いかも。
●スケール付アルペジエータ
  ・xoxosのMIDI FX「Hyperion」制作過程でヒントを得たというアルペジエータ。
  ・Scale指定とStep Gateでカスタマイズし、Swing & Smoothで表情を付ける。

no. 595 アクセス数:2190

TAL BassLine v1.0.1

制作元:
プラグイン内容: Roland SH-101クローンBassシンセ
対応OS: Win&Mac(VST、AU)
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2010/04/28(Wed) 04:46:06

4/26 TAL(Togu Audio Line)の SH-101クローンBassシンセ
「TAL BassLine」がv1.0.1にアップデート。 同時にMac AU用β版をリリース。
[v1.0.1変更点]ノートのオーバラップ時にVCA ENVでクリックが発生したのを修正。

出音は実機と比べちょっとファット過ぎ/綺麗過ぎな気もしますが、
実機を踏襲したアルペジエータや、新規追加された「Warm Filter Feedback」で
シンプルな1VCOアナログシンセのギミックを色々と再現できます。
当時の製品コンセプトは「TB-303、 TR-606、 MC-202とセットでワンマンバンド」。
そして今、初めて手に取った人なら一体何に使うんだろう。 TB-303のスーパーセット?

[情報源] http://www.kvraudio.com/news/9151.html

 ■VSTプラグイン ■auプラグイン

no. 586 アクセス数:5093

Toy Piano (BETA)

制作元: Arman Bohn & xtp
プラグイン内容: トイピアノ (β版)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Piano
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

クラーク大学「xtpプロジェクト」のトイピアノ・サンプル
 xtp: the eXtensible Toy Piano project
     http://www.clarku.edu/xtp/xtp.html
     オーディオ・アーカイブ http://www.clarku.edu/xtp/audio.html
をArman Bohn氏がVST化した「Toy Piano」プラグイン(β版)。

[情報源] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=214166

no. 585 アクセス数:3727

Soundlab

制作元: Matthias(Fonik)Herrmann
プラグイン内容: DIYシンセとそのソフトウェア版プラグイン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Analogue/Subtractive)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Matthias(Fonik)Herrmann氏作成の 軍用防水ケース入りポータブル・ミニシンセ。

構成は 2VCO & Noise - VCF - AR ENV & LFO 、EFMのMIDI I/Fを内蔵。
なお、ソフトウェア版はENV未完成のため、外部GATEによるON/OFFのみ可能。

[mp3] ハードウェア版
♪ 5-track OMD like live performance (delay & reverb)
http://modular.fonik.de/soundlab/SL01.mp3
♪ two tracks from Mike Simpkins aka Kendall Station
http://modular.fonik.de/soundlab/Ferril_Project.mp3
http://modular.fonik.de/soundlab/Proud_Marytron.mp3
♪ a track from Wild Zebra using the SL and alittle WSG、
Atari Punk Console and Crackle box.
http://modular.fonik.de/soundlab/synthdiysampler_505.mp3
♪ a track from christian Coriolis.
http://modular.fonik.de/soundlab/More_Space.mp3

[情報源] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=214149

no. 579 アクセス数:3789

NOVAkILLERred

制作元:
プラグイン内容: シンプルGUIの FMシンセ (ANGSTkILLERminiベース)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (FM)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

HardTECHユニットNOVAkILLのシンセANGSTkILLERminiのモディファイ版。

前回は頭文字をアルファベット(A、B、C、D、E)にし、GUIも小さくをシンプル化していたが
今回は更に一歩押し進めて、名称は色(red)、GUIもスライダーのみと超シンプル。
音源はFM+Sync+Filter、Solo/Unison、Spatial FX内蔵で、良く通る判り易い音。
[関連トピ]http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=3041920

また現在NOVAkILLは、統合DAW「ORION」の開発元SynapseAudioと協力して
リミックス・コンテストを開催中(締切6/8)。
優秀作には景品が出る他、アルバムにボーナス・トラックとして収録される予定。
リミックス曲:  「DEMONIZER」  (現在製作中のアルバム「I HATE GOD」より)
リミックス素材:http://www.novakill.com/remix.htm (orion or midi+wav)
応募先:http://www.synapse-audio.com/forum/viewtopic.php?id=5309
応募締切: 2008/6/8

no. 578 アクセス数:4816

Mainliner X2

制作元: arcDev Noise Industries
プラグイン内容: Bassシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

KVRフォーラム「ダークな音のDnB用ベース・ライン」トピックより
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=213952

arcDev Noise Industories 「Mainliner X2」

no. 577 アクセス数:4717

Valsier

制作元: BTC Audio
プラグイン内容: Bassシンセ (VST/スタンドアローン)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

KVRフォーラム「ダークな音のDnB用ベース・ライン」トピックより
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=213952

BTC Audio「Valsier v1.0」 (商品版?25、 VSTデモ版、 スタンドアローンFREE)
[mp3]http://audio.betterthanclay.co.uk/files/valsierdemo1.mp3

no. 576 アクセス数:5330

PingDrum

制作元: NUSofting
プラグイン内容: レトロなリズム・ボックス+パターン・ジェネレータ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Drum
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

同じくNUSoftingのレトロ・リズムボックス。

レトロ音源×3(Snare/BD/GP)を、16step×3のシーケンサで鳴らす。
フラクタル・パターンジェネレータで、リズムの自動生成もできる。ピンポンDelay内蔵。

no. 575 アクセス数:4632

GrooveAnalogizer

制作元: NUSofting
プラグイン内容: オーディオ信号駆動のドラムシンセ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Drum
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

4/23にフリー化されたNUSoftingのアナログドラム・リプレーサ。

オーディオ・トラックに エフェクトとして挿し、
入力信号L/Rの特定周波数成分で、ドラムシンセ3台をトリガーする。
- インストール: 初回起動時シリアルを聞いてくるので、リンク先のシリアルを入力。
- ドラムシンセ: リリース/オートベンド/音色/FM効果で幅広い音作りが可能。
- 全体共通:  ディレイFX/FM amount/Smooth/dry&wet mixを調整可能。

[mp3]
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/sourceANDgeneration1.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/sourceANDgeneration2.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/sourceANDgeneration3.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/sourceANDgeneration4.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/sourceAND2mixpresets.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/sourceAND6presetsmix.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/4barsinputAND4barseffected.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/pHz___groove_analogizer_demo.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/crossfading1.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/crossfading2.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/analogizer_shepard_pw_mp3.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/analogizer_subsumi_pw_mp3.mp3
http://www.dashsignature.com/groove_analogizer/Trigger_Revelation.mp3

[情報源]http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=3042055

no. 574 アクセス数:4312

VX-323 Vocal Synthsizer

制作元: bitnotic
プラグイン内容: 90's Speech Synthsizer「VX-323」クローン
対応OS: Mac
カテゴリー: VSTi:Synth (Formant/Vowel)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Speech Synthsizer「VX-323」のクローン。($59.95、 フリーβ版あり)

「VX-323」とは、Dr. Hans Ger&#228;uschが開発した音声合成方式をRolf Tinker氏が共同でHW化し、1990年販売されたスピーチ・シンセサイザー楽器。製造わずか51台。

メイン・パネル: Master設定(mix、MIDI、etc)、 Keymap、 Voice指定
発音エディター: 単語をIPA記号で記述、ピッチ&デュレーションも編集可
ラック機能:   VX-323を複数立ち上げ、マルチティンバー動作が可能

[mp3]http://www.bitnotic.com/chill/audio/assets/Secret_Agent.mp3
http://www.bitnotic.com/vx-323/audio/assets/ComputerSong.mp3
http://www.bitnotic.com/vx-323/audio/audio.html
[myspace] http://www.myspace.com/vx323

[情報源]
http://www.dontcrack.com/freeware/downloads.php/id/4498/software/VX-323/

no. 573 アクセス数:4259

Drums and Bass line

制作元: www.hervenoury.com
プラグイン内容: Drum & Bass用32stepシーケンサ
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:StepSequencer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

Drum & Bass用32stepシーケンサ。
No.249で紹介した「Collection Six toungs」の1つがフリー・ダウンロード可能に。
( http://vstlink.net/vst.php?cat=57 )

[HP]http://www.hervenoury.com/syntheNS.htm
[manual] http://www.hervenoury.com/NoticeDrumsBassLinePDF.pdf

[関連トピ]http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=213873

no. 570 アクセス数:1317

CombOver

制作元: runagate
プラグイン内容: FSU系ステップ・エフェクト(5 pitch/harmonic modulated comb filters)
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:StepSequencer
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

5系統Combフィルタによる FSU系ステップ・エフェクト。

[概要]
入力音にピッチ・フォローした5つのCombフィルタで、基音と倍音を個別加工/再合成し、
それを16ステップ・シーケンサとXYパッドで動かし、特徴的な装飾音を得るエフェクト。
[処理内容]
- 入力を5つのCombフィルタで加工し、それを基音とハーモニクスとして合成出力。
- Combフィルタは入力の基音ピッチで制御され、基本的に入力メロディに沿って動く。
- ただしハーモニクス成分は、中下2段のスライダーによるピッチ指定と、
 上段XYパッドによるピッチ&音量コントロールを受ける。
- 中段スライダーでは2次ハーモニクス・ピッチ16種をプリセットし(倍音音階テーブル)
 それを下段16stepシーケンサで選択して、音色を動かす。
- なお3次?5次のハーモニクスは、2次ハーモニクス・ピッチから自動計算される。
→ 結果として、単純なステップ・フィルタでは不可能な複雑なレゾナンス音(フィードバックDelayによるCombフィルタ音)が得られる。

デモ曲では、CombOverでパーカッシブな装飾音を多数発生させ、
プリミティブな躍動が魅力の無調音楽を提供している。

[mp3]http://www.3amnoise.net/runagate/files/runagate_-_Combo_Rev.mp3
使用音源: dlM Subhuman×2、 Odo HI/SN/TM、 Bagalama (?)、
 Benedict Roff-Marsh Constellation、 Benedict Roff-Marsh Virgo12

 ....^ ^....
  ->*+*<-

[2008/04/25] v0.4アップデート: ピッチ検出の他に MIDI note入力も可能に
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=213822
http://img128.imageshack.us/img128/3876/comboverv04guipicsy1.png
http://www.box.net/shared/5dzd8zsisg

no. 569 アクセス数:3910

SHUNIJI 主虹

制作元: H.G.Fortune
プラグイン内容: 虹色変調仮面
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Synth (Wavetable)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

テクスチャ&アルゴリズミック・シンセの匠 H.G.Fortuneによる
レインボー・モジュレーター・シンセ「主虹」

日本語で「主な虹」という意味の(ってよくわからんw)このシンセ、
124 waveform×2OSCに、
Raibow Modulatorで色付けして3種のバリエーションを作り、
Filter-FMやら、ビート同期したS&H、 Contour Generator、Delayで
変化するテクスチャを付けるという、VirSynも真っ青な複雑シンセですが・・・

最新waveセット「Umbra」と相性が悪く、後継版を現在開発中との事。

そしてKVRフォーラムでは新しいGUIの色を決めるべく、アンケートを実施中。
気が向いたら投票してあげて下さい。
[KVR] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=213689
___________________________________
「主虹」PV集: 本人やファンがYouTubeに作成/投稿している膨大な数の動画
<&#9728;> Demotrack for 'shuniji pro' VSTi by HG Fortune
http://jp.youtube.com/watch?v=kKoJz5eMR38
<&#9728;> 'Djinn' Demotrack for shuniji pro VSTi by HG Fortune
http://jp.youtube.com/watch?v=eYqmQIxvNCM
<&#9728;> 'After the Rain' - demo for shuniji pro VSTi by HG Fortune
http://jp.youtube.com/watch?v=hxZwXddB8fQ
<&#9728;> Hypnosia Land - demo for shuniji pro VSTi by HG Fortune
http://jp.youtube.com/watch?v=ya9Z-gIJ3zw
<&#9728;> Soundcolors of the Rainbow - Demo for shuniji pro VSTi
http://jp.youtube.com/watch?v=X8_v6fhh-qE
<&#9728;> The Curse of Evil - demotrack for shuniji Pro VSTi
http://jp.youtube.com/watch?v=hu0mNtcq40k
<&#9728;> Pet on walk outside demotrack for shuniji pro VSTi
http://jp.youtube.com/watch?v=ywzIiXOFCMI
<&#9728;> Darkness to Brightness Demotrack video for shuniji Pro
http://jp.youtube.com/watch?v=S9b4xywSBQ4
<&#9728;> The drunken Violin Player - Demotrack for shuniji pro VSTi
http://jp.youtube.com/watch?v=ganx6Fml4hU
<&#9728;> My Desert is a Haven - shuniji VSTi Demotrack video
http://jp.youtube.com/watch?v=V2-7VZWp8Sg
<&#9728;> Travellers in Space4 soundimpressions 4 shuniji pro VSTi
http://jp.youtube.com/watch?v=z1RxkVyqoEU

なんか創造力の分量が他の人と桁違いな気がする・・・

no. 563 アクセス数:5060

echotone Cbasicore64

制作元: Mils
プラグイン内容: チップチューン・シーケンサ(ミニ・ゲーム付き)
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VSTi:Synth (chip/lofi)
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

KORG DS-10も顔負けなチープでキュートなチップチューン・シーケンサ。
ファミコン以前の時代の8bitゲーム・サウンドが欲しい時にうってつけです。

4つの楽器(ベース、シンセ1/2、ドラム)で
シーケンス(32step×12パターン)を組み、
POWER onで再生開始してパターンを切り替えたり、
ミニ・ゲームで効果音を重ねてwavファイルに記録できます。

ドラム系は波形mix(noise/saw) とフィルタで 音作りが可能。
また内蔵エフェクト2種類(delay/fuzz)で特殊効果も可能。

[シェアウエア]気に入った場合はpaypalで寄付をどうぞ。
[情報源] http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2006-10-30

echotone 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [myspace] http://www.myspace.com/lesmils
<&#9728;>http://mils.mils.free.fr/LiveCasino.mov
<&#9728;>http://mils.mils.free.fr/LiveTambourA.mov

no. 562 アクセス数:4991

TN-303

制作元: Thomas Noemailer
プラグイン内容: TB-303クローン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:BASS
総合評価: 0.00
コメント数: 0
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

同じく ドイツのTB-303クローン。

コントロール系は実機同様シンプルですが、SynthEditの音の特徴をうまく生かして
いい感じにファットでデジタルなACIDサウンドを再現しています。
[mp3]http://www.heimito.de/VST%20synths/TN-303-demo.mp3
<&#9728;>http://jp.youtube.com/watch?v=FqLxzLDdrX0
[チュートリアル]http://www.heimito.de/tutorialsTN303Introduction.html

no. 561 アクセス数:6544

TN-909

制作元: Thomas Noemailer
プラグイン内容: TR-909クローン
対応OS: Win
カテゴリー: VSTi:Drum
総合評価: 0.00
コメント数: 3
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

一部にファンの多い、ドイツのTR-909クローン。

作りは到ってシンプル。 インストールにはProgrammeフォルダを"C:¥Programme"にコピー。
各種チュートリアルや デモ動画まであって、なんだかやる気を感じます。
[mp3]http://www.heimito.de/VST%20synths/TN%20909%20Demo.mp3
<&#9728;>http://jp.youtube.com/watch?v=FqLxzLDdrX0
[チュートリアル]http://www.heimito.de/tutorials.html



no. 560 アクセス数:5374

Roland BR-900 Rhythm Editor

制作元:
プラグイン内容: Roland純正ソフト・ドラムマシン (HDレコーダBOSS BR-900用リズム・エディタ)
対応OS: Win&Mac
カテゴリー: VSTi:Drum
総合評価: 0.00
コメント数: 1
投稿日: 2008/08/03(Sun) 17:26:31

これは珍しい?Roland純正ソフトウェア・ドラムマシン
(HDレコーダ BOSS BR-900用リズム・エディタ)

起動時にメッセージ「BR-900に接続できません」が出ますが、
保存しない前提ならそのまま使えます。(保存方法は下記参照)
- 9種のドラムキット: Std1/2/Room/Hard/Jazz/HipHop/House/Reggae/808
- パターン・エディタ: 判りやすいグリッド・エディタ / 拍子設定 / 小節長設定
- ソング・エディタ:  パターンをdrug&dropでソングを組み立て
- オーディオ出力:  MME/DirectSound/ASIO

なおパターン/ソングの保存には、ちょっとした工夫が必要。
空のソング・ファイルを入手して、
 http://www.deadcalm.com/rhythm1.zip
USBドライブもしくは仮想ドライブのトップに展開すれば、そこに保存/ロードできます。

前のページ 次のページ